※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
素敵なママになるの✩!!
子育て・グッズ

お風呂の時間が遅くても問題ありません。入浴剤を入れている方もいます。具体的な種類は教えてもらえますか。

子どものお風呂について聞きたいです💡

生まれてから1ヶ月が経ち、一緒にお風呂に入りたいのですが
沐浴の時は17時〜18時の間に1人で入れていたのですが、一緒に入るとなると最初はバタバタして大変そうだから旦那が帰ってくる20時〜21時になります。
時間がだいぶ違うのですが大丈夫でしょうか😖?

また、入浴剤などは入れてますか?
入れてる方はどんな物を入れてるか教えてください😖😖

コメント

にゃにゃー

22、23時じゃなければ平気だと^^
入浴剤は、赤ちゃんは肌が弱いのでまだ使えないと思います💦

  • 素敵なママになるの✩!!

    素敵なママになるの✩!!

    コメントありがとうございます🎶
    大丈夫そうですね✨
    そうなんですね😖肌が弱いから何か潤うようなの入れた方がいいのかと思ってました💦入れないようにします!!

    • 11月17日
あ

新生児の頃は15時頃に入れていて生後一ヶ月で里帰りが終わって家に帰ってきてからは旦那が帰ってきて授乳の時間によって多少前後はしますが20~22時の間にいれてもらってます( ^^ )
いきなり遅くなりましたが子供は特に影響はみられなかったです(^○^)
離乳食とかが始まっても私の仕事の都合とかもあるのでおそらくこのままの予定です(^_^;)
入浴剤は入れません、どうしてもなにか入れたければ沐浴剤に一緒に浸かるとか(笑)

  • 素敵なママになるの✩!!

    素敵なママになるの✩!!

    コメントありがとうございます🎶
    だいぶ変わりましたね💦
    私も挑戦したいと思います💪!!
    何も入れずに一緒に入りたいと思います💦笑

    • 11月17日
なお

うちも平日は旦那に入れてもらうので20時過ぎです!
なんとかなってますよ😁
入浴剤はずっとアトピタを使ってましたが、お高いので途中でやめました。最近ママリで教えてもらったビオレのうるおいミルクを使ってます。
ほんのりいい匂いでしっとり、600円くらいで買えるのでオススメします♡

  • 素敵なママになるの✩!!

    素敵なママになるの✩!!

    コメントありがとうございます🎶
    旦那さんが入れてくれるんですね✨
    何ヶ月ごろから入浴剤使ってますか??

    • 11月17日
  • なお

    なお

    1か月半からベビーバスやめて大人と一緒に浴槽に入ってるのですが、その時から入浴剤使ってます。
    赤ちゃんも使えると書いてあるものにしています。
    お湯が柔らかくなってお肌にもいいかなと😉

    • 11月17日
  • 素敵なママになるの✩!!

    素敵なママになるの✩!!

    赤ちゃんの肌に異常などは全くなかったですか??
    いろいろ聞いちゃってすいません💦

    • 11月17日
  • なお

    なお

    もし荒れちゃったりして合わなかったら可愛そうだし心配ですよね。
    私はボディクリームとか赤ちゃんの肌に合うか吟味したりしました。
    入浴剤はうちの子は特に異常ないですよ😁けっこう使用してる方も多いのではないかと思います。

    • 11月18日
  • 素敵なママになるの✩!!

    素敵なママになるの✩!!

    そうなんですよね😭💦
    私が肌弱くて遺伝してたら可哀想だからもう少し大きくなったら挑戦してみようかなと思います😖
    ありがとうございました✨

    • 11月18日