
前置胎盤についての治療方法や安静の必要性について相談したいです。治った・治らなかった方の経験を聞きたいです。
先週の水曜日(8日)に張りの件で診察に行った時に、内診もされ前置胎盤と言われてしまいました。
そして今日の健診で内診をしてもまだ胎盤下がってるね~と言われました(つд`)
このまま様子見て治らないようなら大きな病院に移ってもらうかもと言われ、4週間後の予約となりました(つд`)
特に安静とか言われなかったのですが、前置胎盤は治るものなのでしょうか(。>ω<。)安静にして方が治りやすいのでしょうか(。>ω<。)
治った方、治らなかった方いましたらお話聞きたいです(T-T)
- ま~ (。・∀・。)(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

nana
次男、前置胎盤で出産しました😊
まだ21週であれば
胎盤の位置がズレる可能性は
あります😊🍀前置胎盤は安静とかはないです😊普通に今まで通り生活して大丈夫ですが、少しでも出血があった時はすぐ病院へ電話し、診察を受けるのが鉄則です😣‼️安静にしても、アクティブに動いても、胎盤の位置が変わるのは子宮が大きくなる時に、胎動の位置が変わるものなので、安静にしても変わる事はないです😣💦

ま~ (。・∀・。)
詳しくありがとうございます😭
前置胎盤を調べてみても、大量出血とか輸血とか母子共に危険とか恐いことばっかり書いてあって不安しかない(つд`)
出血は全然ないので、位置が戻る事を祈るしかないですね(T-T)
nana
よく、自己血を取るとか載ってますが
自己血を取るどころか
私は輸血もしてないです😊🍀
帝王切開になってしまいますが
母子共に無事に出産を終え
次男はすくすく育ち、私は今
妊娠中です😊🎀今回の妊娠は
前置胎盤ではなかったので、
ま~さんも、次の妊娠心配かと
思いますが、必ずしも次も
前置胎盤になるとは限らないので
不安にかられるより、出産の楽しみを
大きく持って下さいね😊🍀
私も、ま〜さんの胎盤の位置が
上にズレる事を祈ってます😊🎀
ま~ (。・∀・。)
コメント欄間違えてましたね( ̄∇ ̄;)
ありがとうございます(。>ω<。)