
コメント

himawari4
昔やったことあります(>_<;)
私は4日間40℃の熱が続きました(。>ㅿ<。)
入院と言われたのですが子供がいたので入院できず
一週間位で毎日抗生物質の点滴に通いました(´・ ・`)

さとさと
昨年の3月に腎盂炎になりました。
夕方から夜にかけて頭痛と悪寒がすごくて辛かったのを覚えています。
私の場合完治するのに一週間かかりました。
会社も一週間まるまる休みました。
ひどい方は入院したりするそうですよ。
とても辛いと思いますが処方してもらった抗生剤をしっかり飲んでトイレにたくさん行った方がいいと思います(;ω;)
-
のん
一週間もかかるのですね…。。。しんどすぎますね😭
ちなみに、熱が38度以上になると解熱剤飲まれてましたか???あと3回分しかありません😭
抗生剤効いてるのか不安です😭- 11月17日
-
さとさと
39℃以上の熱が続いたので解熱剤を飲んだり自分で座薬入れたりしてました_:(´ཀ`」 ∠):
発熱して何日目なんでしょうか?
たぶん最低でも3〜4日は頭痛や熱が辛いと思うので薬もらった方がいいかと思います😢
病院に行く際は誰かに付き添ってもらった方がいいですよ(;o;)
私は自分で運転ささて病院に行ったのですが、あまりの頭痛で車内で嘔吐し事故りそうになりました😱笑- 11月17日
-
のん
ひぇー😱😱😱😱39度とか死にます…😭
やはり明日土曜で産科も開いてるうちに解熱剤もらってこようとおもいます…解熱剤きれると動けない…。。。
やはり頭痛すごいですよね?!💦私も頭痛がすごくて💦明日電話して薬もらってきます💦😭臨月でこんなのになるとは💦😭- 11月17日
-
さとさと
お腹大きくて、しかも小さいお子さんもいらっしゃるから本当大変ですよね(。・ω・。)
お子さん達の事気にかかると思いますが、まずご自分の身体を最優先にしてゆっくり休んで下さい。
病院に行く際はお気をつけてT^T- 11月17日
のん
えぇ?!40度が4日も?!?!
では4日間は解熱剤飲んでしのいでたってことでしょうか??
解熱剤が5回分しかでてなくて、すでにあと3回分しかないんです😱
こんなに解熱剤飲んだことがなくて不安で😢
himawari4
私の場合最初に行った病院で腎盂炎だと分からず特に治療はなく
4日間熱が下がらないので違う病院にいったらわかって、そこから抗生物質の点滴でした!
のん
それはかなり辛い4日でしたね…
私はしんどすぎて38度になったら即解熱剤飲んでます😢
抗生物質の点滴したら熱下がったんでしょうか????やはり点滴のほうが効きそうですよね💦
himawari4
5日目に熱が下がってきてそこから毎日抗生物質の点滴してましたが
そこから熱は上がらなかったてすね✩
のん
そうなんですね💦やはり抗生剤が効くまで待つしかなさそうですね😭
とりあえず明日解熱剤もらってきます😭