
25週の妊娠で切迫早産の入院中。子宮頸管が短くなり、転院が必要かも。安静が必要だけど不安が消えない。どうしたらいいか悩んでいます。
25週、切迫流産→切迫早産で入院36日目です。
今日の診察で子宮頸管が3mmに。
見た目繋がってるけど、まずいなって先生が言ってました。対処は点滴が少し増えたくらいです。
入院先が、NICUがない所なので転院の話が出ていた矢先です。3日前の診察では15mmだったのに・・・。
この週数で受け入れ可能な病院は救急車で二時間もしくはドクターヘリで30分の所だそうです。ヘリの気圧で破水の恐れもあるとこ事。
初産ですが、おそらく子宮頸管無力症との事。
何を考えても安静にしてるしかないですが、不安な気持ちはどうしたら軽減できますかね。前向きに考えようとする度に子宮頸管が短くなってしまっているので、めげてしまいます。
- めめ(7歳)
コメント

退会ユーザー
こんにちは。
お友達が同じ感じで25週で
出産してます。
小さいですが、なにもなく元気に育ってます!

ねる
励ましになるかわかりませんが、
頸管長1,8cmで緊急入院しました。
今日で3週間目です。
5日前の内診では、0,8cmまで短くなり
NICUのある病院に転院かな?って
言われてましたが、
赤ちゃんに毎日大丈夫だよ。と話しかけ
出来るだけ気持ちをリラックスさせ、
とにかく寝たきり安静を頑張って
今日内診したところ、3,5cmになってました。
先生が、すごい!たまにこんなことが
起こったりするんだよ!!っと。
心配ごとはたくさんありますが、
今はとりあえず気持ちを落ち着かせ
1人じゃないので、お腹の赤ちゃんと
一緒に頑張ろうね。という気持ちで、
リラックスリラックスです😞
-
めめ
ありがとうございます。0.8→3.5ですか‼️スゴイッ!
赤ちゃんと一緒にリラックス大事ですね。後 1ヶ月は入院と言われたので
赤ちゃんに話しかけながら落ち着いて頑張ってみます(*^^*)- 11月18日
-
ねる
24時間点滴のおかげもあると思いますが、
私もなんだかんだ36wのあと1ヶ月後までは
入院だと言われてます(;_;)
騒いだって仕方ないので、
産まれてきたときの楽しみだけを希望に
元気な赤ちゃん産みましょうね💕- 11月18日
-
めめ
そうですね、ある意味何かあってもすぐ対応してもらえる安全面はばっちりですもんね(^-^)
母は強しですね、どーんとかまえます。会えるのほんと楽しみです。
ありがとうございます。元気な赤ちゃん迎えましょう🎵♪- 11月19日

めめ
ありがとうございます。
NICUのある病院に移り 無事子宮頸管縫縮術を受けました。
先生、看護師さんたち、ほんと親切でした。
ゆったりした気持ち大事ですね(*^^*)

❁あいくんまま❁
こんばんは。今28週ですが
20週の時に頚管無力症で頚管が
20mmで即入院しました(´•ω•ˋ)
24時間点滴をして23週で
子宮頚管縫縮術を受けて1ヶ月半位で
退院出来ましたけど今自宅安静です。
入院中、家に帰りたくて辛くて
泣いてました。
でも病院にいるとなんかあったら
すぐ対応してくれます。
不安なこともすぐ助産師さんに
聞いたりできるし、毎日赤ちゃんの
心音聞けるしそこはよかった点です。
めめさんの気持ちよくわかります。
でもまだ26週ですよね!
お互いまだまだ産まれてきたら
困る週数です。
お母さんのお腹の中は保育器よりも
優秀です。一日でも長くお腹に
いてもらえるよーに辛いけど
安静にしてくださいね♥
-
めめ
ありがとうございます❗️
昨日で27週になりました。
1日1日長いですけど、まだまだお腹にいてくれなきゃですもんね。
赤ちゃんの心音は確かに安心する時間です☺️ 一番胎動が激しいんじゃないかとさえ思う時間です。心拍測られてるの察するんですかね。
手術後、退院されたんですね。自宅安静も中々辛いと思いますがお互い安静に過ごしましょう(^-^)- 11月26日

YUMI
同じく妊娠24週で切迫で入院です。
頚管は2センチくらいをうろついています。
マグセントとウテメリン どちらも使っているのに張りはまあまああります。
早産してしまうんじゃないかといつも不安です。
出来るだけお腹にいてもらうように一緒に頑張りましょう^_^
-
めめ
ありがとうございます。
私も手術で縛った所で2センチを維持してる状態です。手術後 今まで分からなかった張りを自覚したり、
看護師さんに出血や破水がないかを聞かれる度に 早産の危険と隣り合わせなんだなと再認識してしまいます。
先は長いですが、ゆったりした気分でお互い頑張りましょうね(^_^)v- 11月26日
めめ
ありがとうございます。
今の病院では対応出来ないとの事で 緊急搬送されることになりました。
同じ25週で元気に育っているとのことを聞いてみる少し勇気づけられました。ありがとうございます。
退会ユーザー
私もNICUのある病院での出産でした。
先生たち本当に親切に頑張って頂けました。
不安はたくさんあると思いますが
元気に育ってる子たくさんいると思います。
ゆったりした気持ちでいてくださいね❤️