※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫婦の収入は20〜23万で、生活費は33万。お小遣いは夫が4〜5万、妻が3〜4万。生命保険や毎月の支出も詳細に記載。生活費の内訳も提示。どう思いますか?

おはようございますー!

朝早くからすみません笑
家計診断というか、第三者からのご意見をお聞きしたいです。

夫婦共に手取りで20〜23万の収入があります。お互いに決めた金額を出し合い、生活費として私が管理しています。合計で33万です。
給与から生活費を差し引いた金額がお互いのお小遣いになっています。夫が4〜5万、私が3〜4万です。しかし、このお小遣いの中からお互いスマホ代金を支払っているので、実質のお小遣いは上記よりマイナス8千円〜1万程です。

生命保険料に関して、夫の分は独身時代に支払いが終了している35歳満期タイプ、私は月に約1万の支払いがある32歳満期タイプです。
住宅購入にあたり生命保険を見直し、更にドル建ての終身医療保険に2人で加入しました。支払いは年払いで今年の支払いは終わっています。

以下毎月の生活費内訳です。
前取り貯金110,000円
住宅ローン返済122,000円
公共料金(電気、ガス、水道)13,000円
車保険料(夫婦2台)10,000円
ガソリン代 (冬は灯油代も含む)17,000円
Wi-Fiネット通信料6,000円
食費20,000円
外食費5,000円
日用品7,000円
雑費(冠婚葬祭費や、上記振り分けで不足した分の補充費)20,000円

皆様からざっと見てどう思いますか?

コメント

しほ

今のままで十分だと思います!
ただ、これからお子様が生まれるとなりますと、ちびすけさんの収入が一時的に無くなりますよね?💦
そしてご出産の後、育休をお取りになるかもしませんが復帰したからと言って、フルで働ける保障はありません...。
そうなった時には、お小遣いを少し減らしたり、雑費と一括りにするのではなくもう少し細分化をした方が良いかもしれません💦
そこで浮かせた分をお子さんに使い、貯金は変わらず11万程度出来ると、とても理想だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    おっしゃるように働いている限りはある程度の余裕があるのですが、ローンが返せなくなるのでは?子供が生まれてよりお金がかかるようになった時生活出来るのか?と育休中の生活が今から不安でたまりません。
    確かに子供に使えるように雑費を細分化するといいかもしれませんね!お小遣いをお互い減らすのも話合ってみます😊

    • 11月17日
まぁ

内訳は違いますが、主人と私で平均手取り45ぐらいの20代夫婦です。

旦那さんの手取りに対してローンが高すぎますが、共同ローンなんですかね?
奥様がずっと働き続けないとならないのは大変だし不安ですね…
お子様がずっと定型発達で健康な子ならいいですが、そうでない場合女性が仕事を犠牲にする他ないので、うちは主人の収入だけを見てローン組みました。
共働き前提ではリスクが高いので…

子供がいなければ今の支出でいけると思いますが、生まれた後、特に離乳食始まってからはガラッと変わるかもしれません。

食費2万って、同棲時代そんな感じだったなと思い出しました。
お米代がかかってないようですが、子供産んで仕事復帰しても同じ食費でいられるかは分からないと思います。
私は慣れない育児に疲れて家事なんてほとんどできませんでしたし、体調も悪く、その分手を抜くので食費は上がりました。
1歳過ぎてからフルタイムで仕事復帰しましたが、主人は毎日子供が寝たあと帰ってくるので、仕事、保育園のお迎え、子供のごはん、お風呂、寝かしつけで疲れ果てて大人のご飯は主人にお金渡して適当にやってます。
土日の昼は外食が多いので食費は4万ぐらいかかってます。
家で食べる分と子供が普段食べる分ぐらいなので、お米はあまり買わないです。(月1回5キロ買うけど使い切らないぐらい?)
子供の好き嫌いも出てきて食事も大変なので、今は仕方ないと思ってます。

光熱費は確実に上がります。
うちは1年同棲して結婚し、1年半後に子供が生まれましたが、妊娠でつわりがひどく会社を休職するまではずっとお互い働いてたので、当時水光熱費全部でも1万いかないぐらいでした。
それが、子供が生まれてから我慢するわけにもいかないので跳ね上がりましたよ。

学費はどう考えてますか?
余裕のある今からでも学資代わりの保険などかけないと、今の時代大学出るのが当たり前なので間に合わないと思います。
旦那さん35歳超えてるなら、早いに越したことないと思います。

それと、保育園問題は大丈夫な地域ですか?
うちは激戦区なので、最悪仕事復帰できないことも見越してました。
なので、今の私の給料は保育料、贅沢料(すぐに必要でない子供のかわいい服や、仕事してなければかからない化粧品などの美容費、ファッションなど)と貯金です。
最近家を買ったばかりで出費が多いのですが、来年からは月15は貯金に回したいです。

また、旦那さんのお小遣い多すぎると思います。
手取り1割で十分です。
うちは主人の手取りが平均30ですが、2.5万しか渡してませんし、それもほとんど食費です。

ただ、どのくらい変化するかは産んでみないと分からないので、

  • まぁ

    まぁ


    途中で送ってしまいました💦

    産んでみないと分からないので、上記は参考にしていただければ嬉しいです。

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    厳しい的確なご意見参考になります!

    共同でのローンです!確かに2人の夫婦で組むと不安ですね。一応貯蓄もあったのですがローン減税があるので全てローンにして10年過ぎてから繰越完済した方がいいのでは?と言われ、悩んで頭金は微々たるものでローン組みました💦最短で40代前半で完済できるようには組んでありますが低金利で借りてたほうが良いとも言われ悩んでもいます。
    もちろん私は仕事人間なので子供に何か無い限りは定年まで働きたいと思っています!

    妊娠初期の頃も悪阻で料理が出来ず、予算をオーバーすることがありました。それを考慮すると不安はあります。
    子供の好き嫌いもありますもんね。食費も2万のままいけるとは思っていませんが、どのくらい増えるかもわからないので余計不安です。
    学資保険は考えておりませんでした。ドル建て生命保険で貯蓄して、必要な時はそこからと考えていました。またお小遣いについても正直私も高いと思ってます💦子供がいなかったので黙認していましたが、、。学資保険と共に主人と話してみます!

    保育園はそこまで激選区では無いと思います。認可は希望の所は厳しいようですが。職場にも保育園があり現状では入園出来ると言われています。

    • 11月17日
YU0123

手取り43?に対して11万の貯金をしつつ住宅ローンも返せているなら、とりあえずちびすけさんがこのまま働き続ける前提であれば何も問題ないと思いますよ!産後子供のお金とかもかかるようになると思うのですが、今の貯金額は維持しつつでやれると余裕でそうですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    手取りは大体43〜45万程でしょうかね。主人に手当てが含まれるのでやや多いくらいです!
    1年の産休育休の後はこのままフルタイムに戻る予定でおります。ただ何があるかわからないですもんね、、、。
    子供にかかるお金は多いと聞きますがどのくらい増えるのかもよくわからないので、うまく貯金額を維持しながら生活費をやりくり出来ればと思います!

    • 11月17日
ねね♪

そんなに貯金できて、うらやましいです。
光熱費も安いですね...
うちが高いのか??
ガソリン代も安い...2台分ですよね?
食費2万外食費も5000円うらやましい...
うちは旦那がものすごい食べるので収まらないです...外食なんて、食べ放題しかいけない...たまにカフェとか、100円寿司とか行きますが、すぐ6000円7000円行きます...
お寿司なんて、一人で50皿超えで、さらにラーメンやうどんなども食べます...
日用品7000円は...うちの場合、ポイント何倍とか安い時にまとめ買いなので、毎月と決まってませんが、平均すると、そのくらいかもしれないです。
余裕のある生活うらやましいです...

旦那の給料手取り20万~25万私が13万~15万なので、そんなに貯金出来ないです...
子供の学資や増えた出費でカツカツです。私はお小遣いないですね...
旦那もほとんど使わないみたいです。
飲み物買うくらいと言ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    長文返信すみません😱
    アパートに住んでいた時は家賃がローン返済より安かったのでもう少し貯金に回していました!
    東北在住なので、夏場の光熱費は1万でお釣りが十分出る程ですが、冬場はギリギリか足りずに雑費から出すこともあります💦
    車2台でのガソリン代です!主人の車をメインで使っているので、私の車に入れるガソリンは1〜3000円程で足りますね。もう少し減らせればなと思っていたのですが笑

    食べるご主人だと大変ですね😭😭私の主人も大柄で元々はすごい食べる人だったみたいですが、結婚してから食べる量減ったみたいです💦そして主人は浪費家なので本当はお小遣いも減らしたいのですが💦💦
    お子さんがいらっしゃって日用品が7000円くらいかかるんですね!参考になります!私も安い時のまとめ買いで、今はかなり余りが出るのですが、子供が産まれたら増えるだろうと増額して7000円にしました。
    お子さんの学資保険も必要ですもんね、、、。子供が生まれたら私達が入ったドル建ての保険に入れようかなと考えていました。0歳はとても安いのでじじばばからのお祝いは保険にしてもらおうかなと、、笑

    • 11月17日
ゆ〜たん

十分だと思います。
食費安いですね(^^)
うちは外食費込みで5万超えなので見習いたいです(T ^ T)

  • ゆ〜たん

    ゆ〜たん

    ちなみにオムツは週に1〜2パック使うので生後半年くらいまではオムツ代5000円を予算にしていたら安心だと思います。

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    有難いことにお米は実家からの支援があるので間に合っています。
    お子さんがいらっしゃると食費も外食費も増えていきますよね😭子供が小さいうちは出来るだけ貯金に充てたいと思っています😭
    オムツのお金参考になります!やっぱり結構かかりますね😭赤ちゃん繊細だしケチケチしたくないです。予算の見直しも検討します!

    • 11月17日
はみうか

住宅ローンを払いつつ貯金ができているので、今のところ問題ないように思います‼
我が家も収入は同じくらいですが、食費は7万を超えます...
平日ランチは仕事柄外食になる事が多く、それだけで夫婦で約4万...
保険も貯金もきちんとされていて凄いなと思いました🙌

この先大きく増える支出は保育料ですかね?
赤ちゃんの日用品も増えますが、大きいのはオムツくらいだと思います🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    おっしゃる通りです。今後がとても不安です😭
    ランチ外食憧れますが毎日となると出費が痛いですね😭💦主人は食堂を利用していましたが、結婚を機にお弁当持たせています!
    保育料かかりますよね😭増して小さい時から預けるとなると余計に、、、。
    やはりオムツの出費は大きいんですね!ベビちゃんいるお家に遊びに行くと頻繁に交換してますもんね🤔やはり日用品の予算を見直すと良いのかもしれないですね!

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます✨

保険に関してですが、お互い独身時代からの保険は満期型なのでそれぞれ満期が来たら切れます。新しく2人で加入した保険は終身保険ですが、貯蓄メインの保険だったのでもう一つ加入しています。(主人のみ。私は出産後に加入する予定です。)
確かに、お互い働けなくなったときの保障に関しても担当の方お話してくださってました!もう一度内容見直しして検討が必要ですね。ありがとうございます。

出産後は1年間お休み頂く予定です。一応職場に保育園があり入園出来ると言われています。その保育料が安く月2万なのでそこに預ける予定です。

やはり住宅ローン高いですよね、、、。ボーナス払いをしようかどうかも悩み、ボーナスでレジャー費等の補充と貯蓄に回せればと思いこの支払いにしました💦
後は貯蓄があってもローンを組んだ方がいいと言われ悩んだもののその言葉を信じて組んでしまいました😭💦
本当に今は問題なく過ごしていますが、これからの生活が不安で仕方ないです💦