
コメント

らな
吐かせる...というよりかは、上半身が高くなるようにしてあげてはどうでしょうか??

S&S mama
吐かせてあげるというより、げっぷをさせてあげた方がいいと思います!
私はいつも自分の肩にもたれかけさせてしばらく背中をさすってると出ます。
あとは一度寝かせてゆっくり時計まわりにうつ伏せさせ、そのまままたゆっくり時計まわりで上を向かせて、最後に座らせて軽く背中をトントンすると出るそうです。
げっぷをささても吐くようであれば飲み過ぎの可能性も考えられるのでミルクの量を減らしてもいいかもです(^^)
-
はじめてのママリ🔰
私が下手くそすぎて中々げっぷが出ません😂慣れてくしかないですが😂笑
ありがとうございます!1回転ですね!やってみます!- 11月17日

JMK***S 活動中
ミルクの途中でもゲップを出してあげた方が良いですよ。😄
-
はじめてのママリ🔰
分かりました!!
一気に飲ませないようにやってみます☺️!- 11月17日

退会ユーザー
げっぷ出なくて苦しくて泣いてるんだと思います!縦抱っこでトントンしてでなければ、背中上下にさすってあげるとうちの子はげっぷ出ました(^-^)
-
はじめてのママリ🔰
多分そうなんですよね😭げっぷ難しいです😓でも頑張ります!!
- 11月17日

み
うちの子もそうでした…!
何してもゲップ出なくて
苦しいのか寝てても1~2時間後にうなって泣いて起きてました😭
飲み込んじゃうんですよね💦
結局は少し成長するまで変わりませんでした💦
今2ヶ月なんですが息子の筋肉ついたのか
前よりゲップ出るようになりましたよ!
まりおさんのお子さんも、もう少し大きくなったらきっと今よりはゲップ出るようになると思います😊❣️
-
はじめてのママリ🔰
まさしくそれです!!慣れるまで時間かかりそうですが根気よく頑張ったみます!
- 11月17日

hokke
縦抱っこで、歩くとゲップ出やすいと助産師さんに言われました👍
夜間の授乳だと足元あぶないですので、立って足踏みしてました😅
うちの子もかなり吐き戻し多かったです。ゲップ出なくても、20分縦抱きしてると吐き戻し減ると言われました👍夜は辛いですけど…
はじめてのママリ🔰
なるぼと!
ありがとうございます!