
コメント

蓮斗mama
私も排卵日から数えると
8月31日なのに
9月6日になってしまってます!
でも今ではそれ以上に
大きくもう産まれると言われてます💓笑
今はお辛いかもしれませんが
きっと大きくなると思いますよ!!

エリチン
私も2週間ほど遅く診断されてます。
おかしいと思い、検診の時に聞いたら基本的に排卵日とかは関係なく、赤ちゃんの大きさで週数が決まると言われました……
つわりキツイですよね……
妊娠中期になると嘘のように楽になるのでそれまではツライですが、頑張って下さい☆
-
ベビ待ちうめこ
2週ほど遅く診断が不安でしたが、こういう場合もあるんですね。妊娠中期が本当に待ちどうしいです。この寝たきり生活早く抜け出したいです。
ありがとうございます。頑張ります。- 8月26日

退会ユーザー
数えるよりも大きさで見た方が確実性が高いって言われました!
私も悪阻がひどくて、元気ってどんなのだっけって忘れるほどでしたが今は子供が最高にかわいいです。
安定期に入れば幸せな気持ちにたくさんなります。
がんばってください★
-
ベビ待ちうめこ
そうなんです。私が私じゃないように寝たきり生活です。
でも安定期に幸せな気持ちとお聞きして、その日を楽しみに頑張ろうと思いました。ありがとうございます。- 8月26日

❤︎ s mama
お気持ちとてもわかります😭
最初は週数より大きめだったらしく1週先にズレましたが、次行った時には戻されました。。
大きく育ってたはずなのに…と不安になりましたが今は順調に育ってくれています✨
つわりのツラさは計り知れませんよね(T_T)私は最近やっと落ち着いてきた所です。ぐったりしてても赤ちゃんはすくすく育ってくれていますから、お母さんも頑張ってください🌟
-
ベビ待ちうめこ
この計り知れない辛さを乗り越えて赤ちゃんに会えると自分で自分に言い聞かせつつ、辛いです。
でも温かい言葉いただき、また今日から頑張ろうと思えました。
ありがとうございました。- 8月26日

きゅる
私も今全く同じです!排卵から数えたら8週目なのに
二週間前→五週かな
昨日→6週かなでスピード戻されました
辛いですが15週くらいになれば自然と落ちついて逆に食欲旺盛になっちゃうくらいなのでお互い頑張って乗り越えましょう!
-
ベビ待ちうめこ
状況ほぼご一緒ですね。勇気出ます。
本当に辛いですがここを乗り越えないとですね。早く美味しくごはんが食べられる日がくるといいです。今は想像も出来ませんが、頑張ります。元気になるお言葉ありがとうございました。- 8月26日
ベビ待ちうめこ
ありがとうございます。きっと大きくなるって信じて、つわり乗り越えます。