
コメント

5児ママ
そんな時期です(苦笑)
3歳前の娘、いつもそんな返答です。
大人のいうこと、理解しているようで理解していない、理解していないようで理解している。そんな感じです。
いいの?→いや。
嫌なの?→いいよ!
どっちやねん!(°ㅂ° )ってなります(^^;

5児ママ
大人にもその日その時で機嫌いいときと悪いときがあるように、子どもにもいいときと悪いときがあります。
うちではそれが×4ですよ(^^;
お片付けー!→えー?😒⤵️まだ遊ぶ~×4→カチン💢えーじゃない‼️💢
そんなことの繰り返しです。
なので、時間と子どもたちの動きとタイミング見計らってます。
-
hina
わたしも子沢山に憧れてます💓
イライラしたくありませんよね😭
スルーするのも教育上いいのか?
今の時期は仕方ないのか?
悩みます😭💦- 11月16日
-
5児ママ
返信したつもりが返信になってませんでしたね😅
すみません⤵️⤵️
子どもには子どもの言い分があるので、時間と機嫌とタイミング見計らってます。
3歳前後なんてまだかわいいもんです。小学生ともなると反論してきますからね😅💦
3歳前後はすぐ不機嫌になるので、機嫌いいときにわかりやすい言葉で、わかりやすい質問したりします。
いいの?→いや→いや?→いいよー→いいの?→いや→…(•﹏•ั;ก)エンドレス。
こちらの反応を面白がってるときもありますからね、逆の返答するときは表情見て判断します。- 11月16日
-
hina
いえ!ありがとうございます😭💓
そうですよね(;o;)
育児の大変は常に更新されていきますよね😂
表情見て判断が一番良さそうですね😭!- 11月16日
-
5児ママ
女の子は口が達者とはよく言ったものです。
あー言えばこー言う。こー言えばあー言う。×4。カチーン(º言º)
毎日が保育園ノリで毎日が戦場です💦
穏やかに家事育児したいのに、イライラしない日がない。
毎日母vs子でバトってます(苦笑)- 11月16日
-
hina
×4が大変さを物語っていますね😂!
でも、それでも聞いているとほっこりしますし憧れます💓💓- 11月16日

パパン
うちの娘も今そんな感じですー!
2歳9ヶ月なんですが、反抗期なんですかね!?
私が疎すぎるのか、特になにも考えず接してました(>_<)
すいません💦
つい似てるなーって思ってコメントしちゃいました💦
-
hina
回答ありがとうございます!!
うちもそれくらいからですっ!!
どんな風に対応してますか!?( ꒪⌓꒪)- 11月16日
-
パパン
今くらいから始まったんですね!
あんまり何も考えず返事してるんですが、
返事がない時はそのまま1人で喋り続けたり、下の子に ○○やんなー! って同意求めたりします(笑)
○○じゃない!って言われた時は、
そうなんやー!○○じゃないんかー!ごめんごめーん、お母さん○○に見えたわー!はっはっはー
みたいな感じで返事してます(^o^)
あとは、いいよ!って言われたら本人の言葉まるっと鵜呑みにして、本心とか関係なく言われた通りにします(^o^)
いろいろ適当な人間ですいません💦- 11月16日
-
hina
お返事強要したところお互い気分良くないですしね💦
スルーするのがいいですかね(u_u)
わたし短気なのかいちいちイラっとしちゃうんで本当いやです〜💦
そんな心持ちでわたしも頑張ります(*^^*)!- 11月16日
-
パパン
私が気分屋なのと、精神年齢がかなり幼いので、返事しない子どもの気持ちもわかるからか、聞いてないんやなーとか、返事したくない気分なんかーって思って終わります(笑)
私も短気だったんですが、保育士を経験したおかげか、この年齢の子どもにはあまりイライラせず過ごせてます(^o^)
でも、保育士をしてなかったら私もイライラしてたと思います(T_T)
がんばりましょうね!- 11月16日
-
hina
もっと子供の気持ちに寄り添ってあげないとダメですよね💦反省です😂
保育士をされてたんですね💓👏
わたしもお互いにストレスが溜まらないように、心がけてみます!
ありがとうございます(≧∀≦)- 11月16日

ベイマックス
うちの末息子も同じです(^^)
あまのじゃくですよね。
私は"親に反抗することは健全に育ってる証拠"と微笑ましく見てます。まだまだ可愛いもんですよ。
こっちも本心じゃないと分かってるなら、うまく聞き流してやりたいようにさせていいと思います。子供にだって気分があるし、こんな時期はキッチリしなくてもいいんですよ。怠けてみたい時もある…大人も同じですよね(^^;
-
hina
健全に育っている証拠に人としてしまいました😭
そうですよね。
見方を変えると気持ちも変わります😭
もっと子供の気持ちに寄り添える母でいようと思います😭- 11月16日
hina
回答ありがとうございます!!
そうですよね💦
なんか疲れてる時にやられると本当にイラっとしてしまって😭
ついお返事は!?と怒り声で言ってしまいます😭
どうしたら良いのでしょうか😭?