※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
子育て・グッズ

離乳食2週間目。野菜スープの作り方や具、自家製の野菜スープの良し悪しについて相談。

離乳食を始めて2週間たちました。
野菜スープはみなさんどのように作っていますか?
なんの具を入れていますか?
たまたまネットで調べたら自家製の野菜スープは
よくないと出てきたんですが、本当でしょうか?

コメント

もも

自家製の野菜スープはよくないって何が良くないのでしょうか?

我が家は普通に細かく刻んだ野菜を煮ています!

  • にゃん

    にゃん

    何の野菜を入れていますか?☺️

    • 11月16日
もふもふ

市の離乳食教室で保健師さんと栄養士さんと一緒に作りました(・∀・)✨玉ねぎと人参とキャベツを刻んで40分くらいにて作りましたよ^^
自家製がいけないのはなぜでしょうか??

  • にゃん

    にゃん

    スープはその汁をそのまま
    あげていますか?

    • 11月16日
  • もふもふ

    もふもふ

    その汁をそのまま上げてますよ(・∀・)

    • 11月16日
yukky

玉ねぎやにんじん、キャベツなどを煮込んでいましたよ。
自家製野菜スープが良くないってのは、ボツリヌス菌のことだと思います。おそらく「自家製野菜」(家庭菜園など)のスープのことかなーと解釈してました。

  • にゃん

    にゃん

    やはり家庭菜園の野菜は
    よくないですかー??

    • 11月16日
  • yukky

    yukky

    土をちゃんと洗い流せていれば問題ないと思いますよ!我が家も両実家が家庭菜園やってるので離乳食の野菜はほとんど自家製でした。

    • 11月16日