
コメント

ぐるぐるどっかーん
朝の7時じゃ早いかな?ってことですか?うち朝ごはん6時ですよ🥞💗
今の生活リズムはどんな感じですか?

退会ユーザー
朝何時に起きてますか?起床時間とお昼寝のタイミングや日中の過ごし方である程度リズム整うと思いますよ(^^)
離乳食は、最初は小児科が開いてる時間がいいですよ。
-
かーちゃん
朝は一瞬7時に起きるんですが
そのまま寝てしまって、
9時すぎに起床してミルクです😣
夕方は毎日お散歩してるんですが、日中もっと疲れさせたほうがいいんでしょうか😭
離乳食初めは心配なんで小児科が開いてる時間にしようと思います!
ありがとうございます!- 11月16日

hana
現在のリズムがどんな感じかは分からないのですが、起きる時間、お風呂の時間、寝る時間を整えると大分整うのではないかと思います(´ω`)
離乳食は、はじめての食材はアレルギーなど何かあった際にすぐ受診できるよう、かかりつけの小児科が空いている平日の午前中がいいので、7時だと病院があいていないのでは?と思います。
かーちゃん
ママリみてると9時や10時の方が多いんですが、6時にあげていると聞いて安心しました😭!
7時 一瞬起床してまた寝る
9時 起床してミルク
12時 ミルク
15時 ミルク
17時 昼寝
18時 ミルク
20時 お風呂
21時 ミルク
23時 就寝
といった感じなんです。
ちゃんとお昼寝するのは1回で、
あとは15分ほど軽く寝る程度です😣
どのように直したらいいんでしょうか😭
ぐるぐるどっかーん
お風呂もう少し早く入れないですか?😭17時の昼寝が少し遅いのかなって感じです💦
7時朝ごはん 寝る
9時起床
12時お昼
15時昼寝
18時夜ご飯
20時お風呂
就寝
って三回食になるとこんな感じのリズムですが、今はミルクも飲むと思うのでお腹が空いてそうならこれにミルクの時間をプラスするといいかもです!
最初はお風呂と就寝時間を毎回同じにするといいと思います😭♡