
コメント

S,Kmama
うちの子は1歳3ヵ月でやっと歯が生え始めました😊
それまではペーストでしたよ!

退会ユーザー
息子は9ヶ月半ですが、まだ歯が生えてません😂
余談ですが、夫は1歳過ぎてから生えたらしく、虫歯が全くありませんよ✨
離乳食困りますよね💦
うちはまだ刻みの中期食ですが、それすらも嫌がる時は途中ですりこぎしちゃいます。
ベビーフードも7ヶ月用で、嫌がったらスプーンで潰しています。
スティックの食パンは好きで、歯茎で噛んでモグモグ食べられるので、形のあるものが駄目という訳ではないみたいです。
最近はやっと手で持てるスティック菓子なら3個程食べてくれるようになりました。卵ボーロなどの粒の菓子は食べません。
今のところ歯茎で噛める硬さなら大丈夫らしいけど、ほとんどは嫌がる、という感じですね💦
食パンを毎日2本あげて、モグモグの練習をしていこうかな〜と思っています。
本などはあくまでも参考程度で、息子の成長に合わせていきたいと思います😊
-
み★
コメントありがとうございます!
ベビーフード7ヶ月用の角切り野菜とか潰しながらあげてます😥なんのための角切り野菜(笑)
卵や小麦粉大丈夫なのでパンでモグモグするか試してみます!!!
うちはスティックのが上手く食べれなくて煎餅とか結局割ってあげてます💦
もう少しこのまま続けていこうと思います😊
SNSで離乳食を載せてる方のを参考にしていたのですが
え?それ噛める?ってのが多かったので少し焦ってしまいました(笑)- 11月16日
み★
コメントありがとうございます!
そおなんですね💦すべて裏ごしやブレンダー続けてましたか😭?
S,Kmama
ブレンダーも裏ごしもしてませんでした😊
み★
私も当分柔らかめのままを続けていこうと思いますっ😅