※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いぶきママ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の息子の遊びについて相談です。抱っこがキツイし、寝かせると泣かれるため、楽しめる遊びを探しています。おもちゃは投げ捨てられています。

生後4ヶ月の息子がいるのですが
起きてる間はどのような遊びをさせてますか?
ずっと抱っこもキツイですし、でも寝かせると泣かれるので
息子が楽しめる遊びが無いか手探り状態です。
ちなみにおもちゃは全部投げ捨ててしまいます。

コメント

まつり

うちの子はメリーまわしとけば
ある程度ご機嫌で寝転んでます😊
もうすぐ4ヶ月です。

  • いぶきママ

    いぶきママ

    メリーまだ持ってないんです😅

    • 11月16日
deleted user

私はゆりかごに乗せてました‼😋

deleted user

手遊びやふれあい遊びはどうですか?
「ぞうきんのうた」「きゅうりができた」「いっぽんばしこちょこちょ」「あたまかたひざぽん」「のねずみ」がうちの子はお気に入りです。
YouTubeで検索するとたくさん出てきますよ♪

  • いぶきママ

    いぶきママ

    うちの子が我儘なだけなのでしょうか…
    ふれあい遊びや手遊びは何度か色々試したのですが、ニコリともせずただただ「なにしてんの?」って感じぐらいの目で見られます😅

    • 11月16日
僕、たぶんドラえもん

私はガラガラとか、絵本読んだり、手足を使う運動させたり、です🙌💕
手離せないときは、バウンサーに乗せてメリー回して反対向いてもテレビ見えてなるべくたいくつさせないようにして家事やらしてます(笑)

こたつむり

膝の上に乗せて、手をボクシング見たいに前に出してあげたりしてます!
シュシュシュって言ってやるとすごく喜んで笑ってます😍
あとは、足を動かしてあげたり…ですかね(*´∀`*)
オモチャは投げ捨てるし、寝かせてたら泣いて怒るのも同じです🤣💦

かにちゅん

明日で5ヶ月の娘の新米ママです。
うちの子は音楽かけてプレイマットに寝かせてれば1人で遊んでくれるので、その隙に家事してます◡̈❁
あとはゆりかごに寝かせてメリー付けてあげてます♡
メリー止まっちゃっても足でバッタンしたら揺れるので勝手に遊んどいてくれます。

家事が一通り済んだらふれあい歌や絵本、ベビーマッサージなどで全力で一緒に遊んであげてます♡

り

うちの娘は一人遊びが出来ず、
メリー回しててもダメ
おもちゃ渡してもダメ
一人で寝ない
ベットに置くと必ず泣く
遊んでても真顔です(笑)

こちょこちょとかすると笑うのですが
もうひたすら抱っこじゃなきゃダメです😂
なので抱っこしながら携帯テレビ見てます😂

娘が遊べそうなものを買っても
ほとんど投げ捨てられます(笑)
頑張りましょう😭💦