※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかっち
妊娠・出産

11週の妊婦で風邪を引き、眠れない症状が出ています。産科か内科かで悩んでいます。どちらが良いでしょうか…

妊娠して11週です。
風邪を引いてしまったようで頭痛、咳、喉の痛みがあり全く眠れません。
今日、病院に行こうと思うのですが
いつもの産科に行った方がいいのか同じ病院の内科に行った方がいいのか迷っています。
どちらが良いのでしょうか…

コメント

のんプー

妊娠中なら産婦人科がいいと思います!相談すれば薬ではなく漢方が処方されるのかなー…

私の場合は、鼻水とのどの痛みがあったので受診の時に言ったら、飲み薬と漢方をもらえました!
寒いし大変だけどあったかくしてお大事にしてください

みかっち

ありがとうございます!!
朝早く回答してくださりうれしかったです。
産科に行ってきたいと思います♪

はな@39

私も先月から風邪をひいてかなりしんどい3週間を過ごしました。
総合病院だけどまずは産科にいきましたよ。けど薬を飲んでも効かず電話で訴えたら近所の内科でいいからそこで薬もらってくださいって言われました( ๑´•ω•๑)結果内科でもらった抗生剤でなんとか治りました(๑•́ ₃ •̀๑)/

ぴーちゃん

産婦人科に電話して、内科に行くのが一番いいかと…
産婦人科でも薬出してもらえるなら、産婦人科でも大丈夫ですよ!