
コメント

りぃ(26)
母乳がでるかどうかわからないので
必須では無いとは思いますが
入院時はあった方がいいと思います🤔
多くのママさんが「前開きパジャマ」を用意したみたいなので

ぐでまま
姉が持っていたので借りてましたが、普通の前明きのパジャマがあれば必要ないかなぁと個人的に思いました。
入院中は病院でリース提供があって着替え放題だったので借りたものは使いませんでした😅
-
ママリ
うちも入院中は病院が用意してくれるみたいです!様子見てから買うことにします✦ฺありがとうございます😊
- 11月16日

ママリ
必須ではないかもしれないけど、
私はあって良かったです!!
スナップボタン?なのでポチポチとめて外すときは一気に外せるので、かなり楽です!
ちなみに今も夜間授乳してるのでパジャマ使ってます!
-
ママリ
なるほど、あれば便利ですよね✦ฺ
ありがとうございます😊- 11月16日

とん子
私の行ってる産婦人科は、産後すぐに前開きのパジャマが必要になりますが、授乳用じゃなくても大丈夫だと思います✨
-
ママリ
なるほど!ありがとうございます😊
- 11月16日

hi-loco
私は買わなかったです!!
普通の前あきパジャマで充分でした(*'ω'*)
-
ママリ
よかったです♡ありがとうございます😊
- 11月16日

ゆう
前開きパジャマがあれば大丈夫ですが授乳のために何回もボタン外したりするのが面倒で個人的にはチャックだと楽でした。
-
ママリ
チャックいいですね✦ฺありがとうございます😊
- 11月16日

ちー
無くてもいいと思いますが、夜の授乳寒いので腹巻きあると良いですよ!
-
ママリ
腹巻ですね!ありがとうございます😊
- 11月16日

はなめがね
冬期間に授乳がかぶると本当に寒いです!
最小限のおっぱいだけ出して授乳して、さっさと仕舞ってました。
夜間授乳は9ヶ月までしてたので、11〜2月がクソ寒かったです!
私はあってよかったですね〜
-
ママリ
真冬予定なので、様子見てから買うことにします😭ありがとうございます😊
- 11月16日
ママリ
入院中は病院が用意してくれるみたいです(*‘ω‘ *)様子見てから買うことにします!ありがとうございます😊