
コメント

こたろう85
私は右手首が腱鞘炎になり、手首用のサポーターをして何とか乗り切りました。あまりに痛い時はロキソニンを飲みましたが…
つらいですよね💦

ゴーヤ
つい最近腱鞘炎が悪化して今まで史上最強に痛くなりました😭😭
病院では妊娠中で湿布も注射も何もできないと言われて泣く泣く帰り…ひたすら冷えピタなどで冷やし、薬局でサポーターとテーピングはって調べてからテーピングしてサポーターしたらかなり良くなりましたよ😭
まだ完治はしてないですが今はサポーターもテーピングもなく過ごせてます!🙆
-
どすえ
テーピングとサポーターですね!やってみます、
- 11月16日

ママりん
サポーターつけたり湿布貼ったりしてました。なるべく手首を動かさないように…。でもどうしても手首使っちゃうので治りかけては振り返して半年は治りませんでした💦とにかく手首をなるべく動かさない、ひねらないのが重要だと思います。。
-
どすえ
手首は使いますよね~…ひねらないの気をつけてみます!
- 11月16日

マスみこ
私も腱鞘炎になったのでドラッグストアで手首用サポーターを買いました(*´∀`)
大きくなるに連れて悪化しますので早めに対策したがいいですよ❗
-
どすえ
早めに対策します!ありがとうございます!
- 11月16日

ちー
両手腱鞘炎になりました😂
サポーターだけやりましたがなかなか治りませんでした😵
1年半ぐらいに治ったものが私はいまだに違和感あるので無理しないでくださいね😭
-
どすえ
今も違和感あるのは困りますね…気をつけます!
- 11月16日

うーたん
授乳クッション使ってますか??
ミルクや母乳をあげたり、寝かしつけたりするのに、だいぶ腕とか楽ですよ(*´3`*)もし使ってなかったらお勧めします!!
-
どすえ
使ってはいるんですが、中々体制が定まらないのと抱き上げとか右から左にしたりする時とかに手首が痛くて💧
- 11月16日

退会ユーザー
腱鞘炎はこれからのが大変だと思います💦
早いうちに対策が必要です!
私はサポーターしてました!
両手首(笑)
-
どすえ
両手首必要ですよね!サポーター検討してみます!
- 11月16日
どすえ
やっぱりそうですよね💦