コメント
退会ユーザー
うちも卵と乳アレルギーあり、やっと卵は大丈夫になってきました!
乳も負荷試験をして少量なら飲めるようになりました!
おやつはまだアレルギー除去されている たべっ子どうぶつ、えびせん、ベビーアスパラ、1歳からのラムネ などを食べさせていますよ!
市販の物でも乳と卵が入っていないものを探して使っています!
ホットケーキミックスでクッキーやパウンドケーキ、蒸しパンなんかも作りますよ(^^)/
退会ユーザー
うちも卵と乳アレルギーあり、やっと卵は大丈夫になってきました!
乳も負荷試験をして少量なら飲めるようになりました!
おやつはまだアレルギー除去されている たべっ子どうぶつ、えびせん、ベビーアスパラ、1歳からのラムネ などを食べさせていますよ!
市販の物でも乳と卵が入っていないものを探して使っています!
ホットケーキミックスでクッキーやパウンドケーキ、蒸しパンなんかも作りますよ(^^)/
「おやつ」に関する質問
ママ友の家にお邪魔します。元々外遊びの予定が雨予報で変更になりました🏠 お昼は個々で食べたいものを持ち寄るか、Uberを提案してくれました😊 何度もランチに行っている間柄の他のママ友も数人来ます。 そこで、手土産は…
一歳4ヶ月の娘、離乳食拒否がすごくてストレスです。 朝はアンパンマンのスティックパン2本、ヨーグルト、バナナ 昼と夜はおにぎりと小さいポテト数個 決まって毎日これです。これ以外のものを出すと口から出してギャン…
食事(特に夕食)に時間がかかりすぎる5歳息子について相談したいです。 「全部食べるから〇〇したい(〇〇食べたい)」と言われて約束を事前にしている時、「全部食べる」と「早く食べる」はどちらを優先するべきでしょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
似てますね!
同じクラス3なのに
乳だけ蕁麻疹ひどくでちゃうんですよね(*_*)
せっかく卵食べれるようなったから卵入りのものないかなと探してますが
やはりほぼ乳入ってますよね。
私もホットケーキミックスに豆乳と卵いれて焼いたりします!
市販のパンも乳はいってるのほぼですよね(*_*)(*_*)