支援センターに通うメリットがわからず、子供との時間を有意義に過ごせていない悩みです。
支援センターに行くメリットってなんだと思いますか(^^)?
息子を連れて、数回足を運んでみたのですが、おもちゃの種類などを見てると、家の方が充実してるな🤔と思ってしまって💦
他の子と遊んだりはまだしません。ちょっと大きいお兄ちゃん達は好きみたいなのですが、同じ赤ちゃんは苦手みたいです😂なので、結局支援センターにあるおもちゃで2人で遊ぶような感じになってしまいます。
そして、私もここでママ友を作ろうと考えているわけではないので、通うのは子供のためになっているのかと疑問です。
- shhk(7歳)
コメント
ひつじ
環境に慣れされる感じですかね?
この世の中にはママ以外にもいろんな人や場所があるんだよ~みたいな。
ちゃん
私も同じ事思ってまいました😅ママ友が欲しいわけでもないので私の場合ですが家だとあまり広くないので動ける範囲が狭いのでたまにはいっぱい動かそうくらいにしか思ってないです💡おもちゃも結局家にあるような物しか触らないので💦
-
shhk
同じですー!うちの子も家にあるようなおもちゃで遊んだりしてるので、あれ?🤔ってなってました😂
- 11月16日
-
ちゃん
動かして疲れされて寝させるみたいな感じになってきてます💦
- 11月16日
-
shhk
子供の体力はほんとすごいですもんね😂お昼寝したら復活するし、体力有り余ってるんでしょうね😂
- 11月16日
-
ちゃん
そうなんですよね!でも午後に支援センター行くと夕方寝られると困るので完全親都合です😂
- 11月16日
えーなん
うちの子はまだ寝んねだし、寝返りとかもまだなので本当に行くだけです(笑)
家だとお母さんと2人だけとかとりあえず知ってる人とだけですが、支援センターに行けば知らない大人や子どももたくさんいるので、関わらなくても刺激にはなるのかなー?と思ってます( ´∀`)
-
shhk
もう支援センター通われてるんですね(^^)知らない場所や、知らない人がいることが赤ちゃんにもいい刺激になってるのかもですね🙆
- 11月16日
退会ユーザー
病院では支援センターの様なところで
子ども同士でご飯を食べる事を
させて欲しいと言われました。
多分、他の子との触れ合いの
刺激はある程度必要なのではないでしょうか( ˊᵕˋ* )?
それが家で出来るなら(頻繁に色んな子どもをたくさん家に呼んで遊べたり)支援センターは必要ないかと思いますが❁︎
-
shhk
ご飯を食べさせるといいんですね!初めて聞きました🤔✨
家で頻繁には集まれないので、たまには連れてった方がよさそうですね☺️- 11月16日
くま
おもちゃが少ないところですか(>_<)
たくさんあるところにはあるんですけどね…
メリットは広々と動きまわれるし、私も外出が気分転換になることかな。ママ友はいませんが出かけるのが楽しい感じです。
-
shhk
赤ちゃんが遊べるようなおもちゃが少ない感じがします☹️💦
赤ちゃんコーナー?も家のリビングと変わらない広さなんです😂お出かけも気分転換になりますよね!
私は散歩の方が気分転換になるので、お家の周りを歩いてます🚶♀️- 11月16日
ゆち
一緒に遊べなくても、こどもは見て学びます!
少し大きいお姉さんお兄さんがいれば、自分より発展した遊び方を目の当たりにすることでいますぐに実践できなくても、のちのちに繋がります。
うちの娘は生後4ヶ月の三日前に初めて支援センターにいきました。寝返りもしてない時期なのでほぼ寝ころんでるだけでしたが、近くでお友達がゴロゴロしてる姿を見てやる気になったのか、それまで一切寝返りしようと気配すら見せなかった娘が二日後には寝返りしました!笑
親がおもってるより、こどもはいろいろ見ています♪
こどものためだと思うならたまにでも通ってみるのはいいと思いますよ😊
-
shhk
見ていないようで、子供なりに色々見て感じているのですね(^^)
ゆちさんのお子さんも、周りの子にいい刺激を受けたんでしょうね😆
やっぱり息子のために、通って見たいと思います☺️- 11月16日
shhk
確かに環境が違うだけでも、いい刺激になってるんですかね(^^)