![ゆきのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外出時や寝るときに紙おむつをしているトイレトレーニング中の子供について、紙おむつを買い続けるか、6歳用のパンツに切り替えるべきか悩んでいます。外出時にトイレが遠いときに困っています。どうすればいいでしょうか?
トイレトレーニング中で
日中はほぼ完璧です
しかし外出時 寝るときは紙おむつをしてます。
まもなく紙おむつがなくなるのですが
紙おむつをまた買うべきか
勇気をだして6そうのパンツを買うか迷ってます
みなさんどうしてますか?
外出時なかなかトイレが近くにないときにトイレといわれてしまいます…
しかし卒業するためにはかわないでパンツにすべきですか?
- ゆきのママ
コメント
![あかちゃんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかちゃんまん
うちは6層のパンツやめてからパンツにしたら、いきなり卒業に近づきましたよ( ⸝⸝⸝˙ᗜ˙⸝⸝⸝ )
![ぐでまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐでまま
娘も日中はほぼ完璧ですが、夜だけはまだオムツです。
本当はトレパンか布パンツに夜用の尿パットつけてやりたいのですが、保育園のお昼寝時にオムツをつかうのでまだまだオムツです💦
6層のトレパンは持ってないのですがどうなんでしょう?
薄めの3,4層は持ってますが、それでも洗濯すると乾きにくかったので…
-
ゆきのママ
6そうだと1回くらいだともれませんね!\(^_^)/
乾くのも天気いいときでないとなかなかかわきません…(。>д<)笑- 11月16日
ゆきのママ
もう外出先や夜もれてしまうのは仕方ないですか?(。>д<)
あかちゃんまん
外出先となると違う子もいますし難しいですね💦夜は中々卒業できない子が多く年長までに夜は卒業できればいいと思います(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
外出先でも時期が来れば楽しさのあまりトイレを忘れる子もいますし、何度も声がけするのも大切ですかね!