※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4児のママ🩷
妊娠・出産

妊婦健診で推定体重が2900グラムを超え、内診で痛みや出血の可能性があることを指摘されました。夕方に茶色い出血があり、心配しています。出血の原因やおしるしの可能性について知りたいです。

本日37w2dで妊婦健診がありました!

推定体重2900グラムを超えてました!
内診でまだ1センチくらいだから
たくさん歩いてお腹張らせて
早く産めるように頑張ろう!と言われました。

その内診で前回より痛くて
先生から『ちょっと今日は痛いかも。出血する可能性あるからね〜』と

今回のが内診グリグリってやつだったのでしょうか?😅

午前中の健診で夕方まで出血はありませんでしたが、
いまトイレいったらナプキンに茶色っぽい出血?がありました。
拭くとうっすらつきます💦

こんな時間あいて出血するんですか?
これは内診グリグリのせいですか?
おしるしではないですよね??

すごい焦っちゃってます😱😱😱

コメント

さえ

内診グリグリされると私のときはわりとすぐ血が出てましたが、
その刺激でおしるしがきててもおかしくないかもしれませんね(*´ω`*)
でも、おしるしが来てもすぐに生まれるってことはないと思いますよ(●´ω`●)個人差あるので一概には言えないでしょうけど…
まだ、陣痛や前駆陣痛などはないのですかね?

私の場合、37週くらいには1センチって言われてましたし、内診グリグリされてから出血もありましたが、結局出産は予定日二日超過しました(笑)
ただ内診グリグリされてからは前駆陣痛らしきものは結構出てきましたよ。

赤ちゃんもしっかり育ってるみたいですし、もし早く会いたいのでしたらたくさん歩いたり階段昇り降りしておくとよいと思います❤︎"

私は正産期入って歩きまくってましたが、結局予定日2日後にやっも破水が来て陣痛でした(笑)

頑張って、元気な赤ちゃん産んでください❤︎"

  • 4児のママ🩷

    4児のママ🩷


    コメントありがとうございます🙌

    すぐ出血あるのかと思ってたのですが、全然なく内診グリグリから約10時間後の出血でした。
    いまはお風呂にはいりナプキンつけてますが一切ありせん💦

    同じく、
    今日の妊婦健診で子宮口1センチと言われました!
    前駆陣痛まだきてないです!
    でも最近頻繁にお腹張ってます💦💦💦

    ウォーキングってどのくらいしてましたか?
    たくさん歩いてお腹張らせてと言われてますが具体的な距離、時間が分からずで😅

    • 11月15日
  • さえ

    さえ

    せりなさん♡
    不安ですよねー(●´ω`●)
    10時間後ですか…内診グリグリによる刺激でのおしるしですかね(´・ω・`)
    私のときは内診グリグリの出血もそんなに長くは続かず色も同じ感じでした、茶色かな。
    おりものも一緒に出てたりするとおしるしですよね、きっと(o´艸`)

    お腹張ってきてるんですね!赤ちゃん頑張ってるのかな(〃∀〃)
    最初私はお腹張ってるのか前駆陣痛なのかなかなか区別つきませんでした(笑)前駆陣痛だと間隔もバラバラですし、痛みもそこまで強くないので( ̄▽ ̄;)

    歩くのは、1日1時間くらいは最低でも歩いてました!
    休みの日に旦那と出かける時はもっと歩いてたかな…3時間とか。(笑)
    あとは階段が家の前にあったんで何度も昇り降りしたり(笑)
    あと掃除がてら床の雑巾がけしてました!スクワットとか(笑)
    結構疲れるし四つんばいは良いみたいで、先生からも勧められましたよ❤︎"

    早く赤ちゃんに会いたいですよねー(●´ω`●)🎵🎵

    • 11月15日