
離乳食を始めて3日目に下痢が出ています。乳糖不耐症の可能性も考えています。様子を見ながら1さじに戻してみる予定です。同じ経験の方いますか?
連日の質問ですみません💦
離乳食を始めて3日目、下痢になったようです。
薄い黄色のようなサラサラした便を少量ずつ計5回くらい出しています。
おっぱいを飲みながらお腹に力が入って出ることが多いです。
お腹もキュルキュル言っている感じです。
それ以外は熱もなく、変わった様子はないです。
離乳食によるものかと思ってネットで見てみると、乳糖不耐症という病気もあるそうで、心配になって質問してしまいました。
私もちょっと風邪をひいているので、それが移った可能性もあるかもしれませんが…
とりあえず一晩は様子を見てみて、明日の離乳食はまた1さじに戻してみようかと思っています。
同じようなことがあった方いらっしゃいますか?
- めぐくまくま(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

はぴママ
同じような経験あります!
さらっとした下痢を何度も繰り返しオムツ替えばかりしていた記憶です。。
まだ離乳食に慣れていない時は良くあることらしいのですが、念の為病院に連れて行った所、飲み薬を処方してくれました!そして先生には離乳食は無理させずミルクを飲ませて下さいと言われた記憶があります!
何日か続くようであれば病院で先生に相談してみるのもいいと思います!
早く良くなるといいですね(>_<)
めぐくまくま
ありがとうございます!
そうですね😫
2、3日様子を見てみます。
離乳食張り切りすぎちゃったかもしれません…
はぴママ
いえいえ😣✨
私の息子も1度だけではなく、何度もなりました、、
ひどい時は2週間程続き、野菜やオレンジジュースなどは避けて下さいねと言われたので、しばらくはお粥のみの日々が続きました(>_<)💧