
コメント

まりっぺ
コイン式のベビーカー借りられますよ😊
授乳やオムツ替えはアカチャンホンポの中に広めのところがあります✨

退会ユーザー
ベビーカー借りれるので抱っこ紐
だけでいいと思いますよ!
ベビーカーに引くタオルとか
あった方がいいかもです!
-
はるはる
教えていただいてありがとうございます!!
ベビーカーで電車に乗るのがまだ慣れていなくて怖くて💦💦
お店で借りられるならそのほうが楽で良いですね😭💕- 11月15日
-
退会ユーザー
ベビーカーもって電車はけっこう
辛いですよね💦💦
畳んだりしたりしないといけない
時もありますからね!
楽しんで来てください♪- 11月15日
-
はるはる
ありがとうございます(*´ω`*)
ずっとアカチャンホンポに行きたかったので、 楽しみです💕- 11月15日

パタパタママ
一人で行かれますか?
初めてで且つ一人であれば平日の早めの時間をお勧めします!
土日ともなれば店内もフードコートも激混みで一休みするのに体力気力使います(^_^;)
アカチャンホンポの赤ちゃん休憩室はお勧めです!
楽しんできてください!
-
はるはる
明日の午前中、ママ友と行きます(^^)
休日は混むのですね😱💦
土日のフードコートって戦場ですよね…。先週お台場に行って大変な思いをしました(>_<)
アカチャンホンポ初めて行くんです(*´ω`*)楽しみすぎます💕- 11月16日

マカロン
先月行ってきました(^^)💕
コイン式のベビーカーがありますので
抱っこ紐だけで大丈夫そうです🙆
ベビールームも充実してますし
フードコートもお互い様な感じです🙌
ただ外に面してるお店もあるので
ブランケットあるといいと思います👌

はるはる
教えていただきありがとうございます(*´ω`*)
ブランケットですね!忘れず持っていきたいと思います!
今までお出掛けは旦那が一緒だったので、初めてママ友とのお出掛け、ドキドキします(>_<)
はるはる
コイン式!?そんなのあるんですね!教えていただいてありがとうございます(>_<)
電車で15分だし、ベビーカーより抱っこ紐で電車に乗った方が身軽だなぁと思って(>_<)
まりっぺ
盗難防止ですかね?私は川崎市民ですが、川崎らしいなと思っちゃいます笑
電車内は抱っこ紐の方がぐずりにくいし楽ですよね😊エレベーター探すのも面倒ですしね💦沢山お買い物する予定でなければ抱っこ紐のみで大丈夫だと思いますよ💡
はるはる
今サイトを見てみたら、返すときに100円戻ってくるんですね!すごい!
ラゾーナ自体も駅直結みたいですし、都会はすごい😱✨って感動しっぱなしです😱💕
まりっぺ
そうですそうです😊スーパーのカートみたいな感じです💡
JRなら改札出てすぐ左にラゾーナ入り口なので便利ですよね〜やっぱり子連れだと近いのありがたいですよね!!
お店も結構あるので、楽しんでください😊