
コメント

まりっぺ
原材料に特に初めての食材やアレルギー食材がなければ大丈夫だと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
私もずっと野菜の煮汁のみで昆布や鰹出汁も試してなかったので、そのBF使う時は午前中に試しました!
-
ママリ
ご返答ありがとうございます🙇♀️!
返事が大変遅くなりすみません💦
午前中の方がやはりよさそうですね(>_<)!
ちなみにはじめは1さじずつあげられましたか?- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
裏に書いてる目安量?通り、お湯30mlに小さじ1溶かして全部あげました😊- 11月27日
-
ママリ
参考にさせていただきます🌟
ありがとうございます🙇♀️!- 11月27日
ママリ
早速のご返答ありがとうございます🙇♀️!
鰹節、昆布、ごぼうなど初めてですが、
粉末なので大丈夫でしょうか?👀💦
まりっぺ
なかなかアレルギーの出にくい食材だと思いますが、心配なら1匙が良いと思います💦💦もしくは、規定量よりも少ない量でご飯を作るとかですかね😊
ママリ
返事が遅くなりすみません💦
心配なら1さじずつの方がよさそうですね(>_<)
本当はもう一気にあげたいのですが
離乳食むずかしいです(>_<)!