
コメント

ぷりるん
私も12週2人目です(人•͈ᴗ•͈)
フルタイム勤務なので1歳の息子は保育園です!
夫と3人暮らしで実家は車で15分くらいですが、1人目も里帰りしませんでしたし、今回もしない予定です♡
私の母も仕事してますし、実家に帰ると保育園の送り迎えが大変なので、しない方が楽です(*°∀°)=3
母が空いた時間に家に手伝いに来てくれるととっても助かりました♡
ぷりるん
私も12週2人目です(人•͈ᴗ•͈)
フルタイム勤務なので1歳の息子は保育園です!
夫と3人暮らしで実家は車で15分くらいですが、1人目も里帰りしませんでしたし、今回もしない予定です♡
私の母も仕事してますし、実家に帰ると保育園の送り迎えが大変なので、しない方が楽です(*°∀°)=3
母が空いた時間に家に手伝いに来てくれるととっても助かりました♡
「二人目」に関する質問
二人目の産後から尿もれが酷いです、、、 トイレに行きたいと思ったら既にポタポタ出てる時があります。 まだ産後1週間ほどなので時間が経つにつれて良くなるのでしょうか? 同じ方いますか( ; ; )
二人目のつわりの時は、どうしたらいいのでしょうか? 主人は、仕事でいない為、ワンオペ確定です。 まだつわりは来ていないのですが、不安です。 上の子は、男の子でかなりのヤンチャでずっと動き回ってるような子なので…
つぶやき... 独身の頃は結婚してる人羨ましい! 結婚したら子どもいる人羨ましい! 子どもができ男の子が生まれたら 女の子連れてる人が目に入って、 ひとりっ子か迷っていると 二人目いいなぁ〜 二人目できたら三人目い…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆーは
そうですよねー、送り迎え困るし里帰りすると大量の荷物がいるしで(´・ω・`)
ただうちは同居なので母に手伝いにきてもらうのは難しいので羨ましいですー。
農家なので家とか近所にはいますが、休みのない仕事なので体調不良とかでないと見てほしいとお願いしずらいです(T.T)