
コメント

ぷりるん
私も12週2人目です(人•͈ᴗ•͈)
フルタイム勤務なので1歳の息子は保育園です!
夫と3人暮らしで実家は車で15分くらいですが、1人目も里帰りしませんでしたし、今回もしない予定です♡
私の母も仕事してますし、実家に帰ると保育園の送り迎えが大変なので、しない方が楽です(*°∀°)=3
母が空いた時間に家に手伝いに来てくれるととっても助かりました♡
ぷりるん
私も12週2人目です(人•͈ᴗ•͈)
フルタイム勤務なので1歳の息子は保育園です!
夫と3人暮らしで実家は車で15分くらいですが、1人目も里帰りしませんでしたし、今回もしない予定です♡
私の母も仕事してますし、実家に帰ると保育園の送り迎えが大変なので、しない方が楽です(*°∀°)=3
母が空いた時間に家に手伝いに来てくれるととっても助かりました♡
「二人目」に関する質問
女の子育児の良さを教えてください!!どうしても、女の子育児に対して前向きになれなく、苦手意識があります。 1人目は希望通り男の子だったのですが、二人目妊娠中でもし女の子だったら…と考えて、今から不安になってい…
第一子の妊婦って、異様に心配しませんか? 臨月に入ったから外出しないし、電車には乗らないし、一人で出かけないようにと旦那に言われてるそうです。 電車の揺れがよくないそうです。 あと、一人の時に陣痛が来たり破水…
初めてのリセット落ち込むー🫤 先月から二人目妊活始めました。 一人目は妊活意識せず授かったので 妊活は今回が初めてです。 タイミング色々確認して 絶対合わせられた!!!と自信満々で PMSを妊娠初期症状と思いまく…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆーは
そうですよねー、送り迎え困るし里帰りすると大量の荷物がいるしで(´・ω・`)
ただうちは同居なので母に手伝いにきてもらうのは難しいので羨ましいですー。
農家なので家とか近所にはいますが、休みのない仕事なので体調不良とかでないと見てほしいとお願いしずらいです(T.T)