※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よし
家族・旦那

産後ボケで物忘れが酷いです。旦那は嫌味なつもりはないだろうけど「言…

産後ボケで物忘れが酷いです。旦那は嫌味なつもりはないだろうけど「言ったけど多分忘れてるよね」って言われて罪悪感…。
 
里帰り中なので「ああ眠い」と言えば「家族の中で1番寝てるやろ!家戻ったらそんな事言ってられへんで!しっかりしいや!ダラダラして!」と母に言われて落ち込みました。妊娠中に寝過ぎた癖か眠くて眠くて…。
新生児のお母さんは皆眠いですよね…。
 母の口調がキツい上に「眠い」って一言にボロカス言われるので精神的に参ってます…。

里帰りでは母にお世話になったけど…少し不安ですが明日で終わりなのが少し嬉しいです。

コメント

ゆんた

いやー…私もその頃すっごい眠かったですよ😅
意識朦朧としてましたもん💦
それで、限界超えた時に子守変わってもらって1時間でも寝てましたし…
せめてもう少し優しい言い回しにしてほしいですね😭💦

おそば

うーん😓
細切れ睡眠で、果たして「家族の中で一番寝てる」と言えるのか…?って感じですよね。
これから一人で頑張らないといけないんだからって意味だも思いますが、それにしてもお母様の言葉は産後とても傷付くものだと思います。
産後の体は元に戻るのに2、3ヶ月かかるほどボロボロなんです。
その前に無理をすると後々ガタがくるそうですよ。
旦那さんに極力サポートしてもらって適度に休みつつ頑張ってください😊