
コメント

みーmama
こんにちは。わたしは産科の先生に、湿布はダメと言われました。足に違和感がありますよね( ;∀;)笑
数日の我慢です!笑

ぽんすけ
妊娠中の湿布は赤ちゃんによくないですよ😭
私も毎朝つるようになったのでお風呂で毎日コロコロするようにしてます!☺️
そしたらつらなくはなりましたがむくみからきてるので塩分控えたり冷たいもの飲まないようにしたりなどしたら少しましになると思いますよ😊
メディキュットの着圧ソックス履いてる方など多いみたいです!
-
sayuu☆
そうなんですね💦
メディキュットはたまに履いてますが足がつったりします😣
痛すぎて寝てる時も恐怖です😱- 11月15日
-
ぽんすけ
私も太ももまでのメディキュット試しましたがむくみなんて取れずむしろ血行悪くなってる?みたいな感じでただただ気分悪くなりやめちゃいました😭
最終1番つらなくなったのがお風呂でのコロコロでした!
42度のお風呂で少しあったまってからお風呂の中でしっかりコロコロしてるとつらなくなりました😊
私はこれ使ってます☺️- 11月15日
-
sayuu☆
お風呂は昨日久しぶりに入ってマッサージしたので毎日入るようにしてみます😣💦
ありがとうございます!- 11月15日

K
私ものびをしたくなるので後期に入ってよく足がつります。めっちゃ痛いですよね😵💥
足がつったときは、足の指を上にそらして足を上げると治ります!試してみてください。今ではのびをするときは、足を曲げて上半身だけのびてます😅
-
sayuu☆
妊娠前から足はつりやすく、足の親指をそらしてすぐに治っていたのですが、今回は筋が張った感じになってしまいました😭💦- 11月15日

あおい
こむら返りってやつじゃないですか!?
私も時々なって寝ててもすぐ飛び起きるぐらい痛いんですよ(><)
とりあえず痛くても歩いた方がいいって聞きましたよ💭
あとは着圧ソックスを履くなど✨
歩いたら案外マシになりました✨痛いですけど...😅
-
sayuu☆
昨日は飛び起きるくらい痛かったです😢
こむら返りと足がつるのは別ですか?😵💦
朝も歩いてみて、立ち仕事なので足は動かしていますが改善の兆し無しです😭- 11月15日
-
あおい
私も夜中なりました(><)
あんまり差は分からないですが笑
そーなんですか(><)
あとは寝るとき足を冷やさないとかですかね😯💭- 11月15日
-
sayuu☆
無意識に伸びてしまってるのかもしれません😣
温めたり色々してみます!
ありがとうございます✨- 11月15日

退会ユーザー
湿布は貼らない方がいいですよ!
足のつりは妊娠中の症状のようなので。。
私も朝寝起きの伸びでつり、
歩いていてもつるようになってました💧
マタニティヨガで、足のつりにいいストレッチありましたよ!
でも後期に入ってから徐々になくなった気がします。
むくみもすごかったのでメディキュット履いてましたが、つりには効果なしでしたね。。
朝、無意識に伸びちゃった時、悶絶しますよね。。
-
sayuu☆
そうなんですね😣💦
耐えるしか無いですね😥
ストレッチしてみます!
ありがとうございます!- 11月15日
sayuu☆
湿布ダメなんですね💦
ありがとうございます😣