
2ヶ月の赤ちゃんの母親です。毎日のお散歩が大変で、週1〜2回しか行けません。準備やタイミングが難しく、外出する気力がなくなってきました。他の方も同じような経験ありますか?
ただいま2ヶ月、12月で3ヶ月になるベビーの母です。
同じくらいのベビー👶いらっしゃる方、
お散歩って毎日されてますかー?!
授乳して、げっぷさせてあやして、
洗い物や洗濯などして、すこし一息つけるかと思ったら
また泣いてあやして、
の繰り返ししてたら、外に出る気力が徐々になくなって、
平日は週1〜2くらいしかお散歩行けてないんですが😅💦
ちなみに出かけるタイミングを見計らうのとか、
準備も大変で、
ややおっくうになってしまいます😆
皆さんそんなもんでしょうか❓💦
- 水まんじゅう(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

Okan( ¨̮ )❥❥
私は散歩してない。
寒いし、風邪ひかれたら困るので…
スーパー行った時とかイオンとかでブラブラするだけです。
あとは、旦那の仕事休みの時に公園行ってプラプラしたりするくらいです。

miiii
わかります〜!なるべくなら出たくないし、特に寒い時なんてほんと出たくないです笑
でも一応毎日外気浴させてあげたほうがいいって聞くので、2ヶ月入ったくらいから雨の日以外は基本お買い物がてらお外にお散歩行ってます☺️
今はまだお肌も強くないのでなるべく日が沈んだ時にしてます🙆
近所のスーパー行くくらいなので準備とか特にないし、抱っこ紐でお外行くとグズってても気分転換になるのかゴキゲンだし、寝てくれる時もあるのでお散歩はマストになってます笑
遠出した次の日とかはお家で一日のんびりさせますけどね😽
でも今の時期はまだまだ手がかかって睡眠も満足に取れてないと思うので、ママの身体の休息が一番ですよ😭だから週1~2くらいでも全然問題ないと思いますよ〜🧡
-
水まんじゅう
雨の日以外はお散歩✨✨すばらしいです、尊敬します💖😭
私のベビーさんも、五感も発達するかなぁとがんばって連れて出ても、たいがい寝てらっしゃいます(笑)それはそれでいいんですが😅
ありがとうございます!!
休息!!ほんと健康第一ですよね😂🙏🍀- 11月15日

A
私なんて全然散歩行く気にならなかったので4ヶ月で初めて行きました、六月生まれで7.8月は暑いしとか言い訳して(笑)そんな人いるのかわかりませんが余裕が全然なくて外で泣かれたらどうしようとか怖くて行けませんでした💦
その代わり買い物で外いくし・・・って感じです!笑
-
水まんじゅう
外で、泣かれるとどうしようっ!!って私もいつもヒヤヒヤしながら連れて出ています😂 買い物くらいですよねー!
- 11月15日

麦
その頃は週1〜2の買い物とかのお出かけと、夕方ぐずる時にあやす為のお散歩くらいしかしてませんでしたよ😅💦
未だにそうですが(笑)
たまに友達の家行くくらいでした☺️
-
水まんじゅう
やはりみなさん、そうなんですね!!
友達のお家、いいですね〜❤️
私もだれかのところにいきたーい!(笑)- 11月15日

ぽむ
スーパーに行ったり、どこかお出かけしたときは基本お散歩はなしにしちゃってます😁💦
お出かけしなくて天気がいい日は、ベビーカーで15分ぐらいお散歩しますが、天気が良くても私が眠かったりすると息子と一緒に寝ます!笑
これからの時期更に寒くなりますし、どうしたものかと私も思っていました😭
-
水まんじゅう
そうですよね、眠気が勝るとき、私も多くて😭💦
寒くて風が強かったりすると、
ベビーカーに乗せて歩くのはかわいそうに思えてしまいます💦抱っこ紐で無理せずお散歩できる日を作るよう努力したいと思います😌⭐️- 11月16日

退会ユーザー
お天気が良ければ毎日行こうとは思ってますがタイミングが合わなかったりしたらやめてます(笑)
実家やお買い物など車移動の場合とかもあるのでちゃんとしたお散歩は週1、2回ですかね。
ただ週末は主人と必ず公園とか連れてってます😊
-
水まんじゅう
タイミング、なかなか難しいですよね😳‼️
無理せず機会を作ろうと思います😂- 11月16日
水まんじゅう
そうですよね!親子共々、風邪には気をつけなきゃですよね🤧!
わたしも土日はわりとアクティブなんです(笑)
Okan( ¨̮ )❥❥
私も土日はアクティブです(笑)
どこかに行きたくてしょうがない😂🎵🎵
水まんじゅう
わかりますー!!ひきこもり気味だと、気分も滅入ってきますよね😭😭☝️