※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジャムおっ
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんと一緒にベビーマッサージに行くのに不安があります。他の方の体験談やアドバイスを聞きたいです。

お子さんが10ヶ月くらいになってベビーマッサージ連れていかれた方いますか?どうでしたか?
オムツ替えの間寝ておくのもやっとな感じでもう立てて歩きそうなので、予約したもののじっとしてくれないなら無理かなーと心配で😅
予約の際に受付の方は、大丈夫ですよーって仰ってはいたのですが。。。
よかったら体験談などアドバイスお願いします🙇‍♀️💦✨

コメント

カオリンコ

先月ちょうどベビマを受けました❗️
やっぱりじっとはしてません(笑)ハイハイで歩き出すし、他の赤ちゃんに興味持ったり(笑)でも、全然大丈夫です❗️
私は、長男の保育園でベビマの先生が来てくれる講座だったんですが、自由に歩かせてあげていいですよ〜って言ってくださり、無理やり連れ戻したりはあまりせず少し追いかけながらやりました😊✨あと、赤ちゃんの人形を貸していただき、人形でやりました❗️もう起き上がってる月齢のお子さんは、お風呂上がりやお昼寝前にちょっとゴロンってした時が狙い目ですとアドバイスも頂けました❗️好きなオモチャを2つぐらい持って行くといいと思います❣️
今しか出来ない事なので、私は是非行ってほしいなと思います😄💕
ちょっと大変かもしれないですが、そんなに長い時間ではないので、ベビちゃんと楽しんで来てください😆💓

miu

もうすぐ1歳半ですが月1ベビマ通ってますょ🙋
座りながら立ちながらベビマしてます☺
最近は月齢低い子増えてベビマ中はじっとするようになりました!子供ながら気を遣ってるみたいです☆

おむつ替えも立ちながらさせると良いですょ👍