
コメント

Okan( ¨̮ )❥❥
特に変わらないです。

退会ユーザー
4万で収まってたのが今では5万ほどかかります😭食材の消耗も早いし子供には少し高くても安全なもの食べさせてるし、お米もよく食べるので(笑)嬉しいことですが痛いですね…。
-
ままりん
やはり上がりますか、、、
まだ始まってないので参考にさせていただきます!
ありがとうございます!- 11月15日

ゆずりは
月に3000円増えただけです(^^)
-
ままりん
おおー
すごいですね!
ありがとうございます!- 11月15日
-
ゆずりは
近所の八百屋がとても安いので助かっています。
よく食べる子なので野菜が高いともっと食費上がっていただろうな…と思います。- 11月15日
-
ままりん
羨ましいです😭
うちはまぁまぁ高くて怖いです😭
ありがとうございます!- 11月15日

チッチ!!
3回食で、大食いとわかり少し上がりました>_<
-
ままりん
大食いさんなんですね、、、
嬉しいことなんですけどね😫
ありがとうございます!- 11月15日

★JilLE★
産地とか気にしたり、種類増やしたりしたら増えました(;´Д`A
ブロッコリーや葉物は今高騰してますし…
離乳食で5千円ほどプラスになってるかなと思います。
-
ままりん
野菜高くなってますよね😭
どこまで気にするかですね、、、
ありがとうございます!- 11月15日

みんみん
下の子はほぼBF使ってたのでその分増えました(;ω;)
手作りだったらそこまで増えないかと思います💡
-
ままりん
そうなんですね!
まだ初めてないのでどうなることやら、、、
ありがとうございます!- 11月15日

退会ユーザー
上がりました😭
子供には国産を選ぶようになり、自然と上がりました。
後は、果物を毎日あげるのでその分も上がりますね💦
-
ままりん
あー果物!
大人だけなら贅沢品と思って買っていませんでしたがこれからはそうもいきませんね、、、
ありがとうございます!- 11月15日
ままりん
すごいですね!
ありがとうございます!
Okan( ¨̮ )❥❥
離乳食で使う野菜とかのあまりを大人のご飯にまわるように買ってます。
ままりん
今日離乳食講習を受けてきてそれを説明されました!
上手くされてるんですね!
ありがとうございます!