
コメント

yukky
保育園によって違いがあるようですよ。うちは0歳クラスからロンパースNGでした(>_<)

ろびん
うちの保育園は、1歳児クラスは、なるべくロンパースは、やめてくださいっと言われました😅
Tシャツのような形の肌着を着せてました😊
-
ゆな
なるほど。なるべく、もあるんですね。
Tシャツ型も持ってはいるのですが、動きがかなり活発でお腹が出ちゃうので悩みどころです💭- 11月15日

姉妹ママ
娘が通ってる保育園では、ロンパースはNGでした。
人数が多い保育園なので1人に対してのオムツ替えに時間がかかるから、という理由でした。
園によって違うと思いますよ(^-^)
-
ゆな
なるほど。子どもの人ずにも関係してくるんですね。
確かにボタン止めるだけでも、じっとしててくれないと更に時間かかりますもんね。- 11月15日
-
姉妹ママ
風邪をひいていたりするときは、大きめの肌着を着せてズボンの中にたくさんインできるようにしています(^_^;)
- 11月15日
-
ゆな
買い足す時はもうワンサイズ上げてみます!ありがとうございます♡
- 11月15日

ジャンジャン🐻
うちは歩くのが安定してきたらトイトレ開始だったので、ロンパは1歳になるころに買い替えでした😊
-
ゆな
なるほど!
トイトレ中はボタン邪魔ですもんねー。- 11月15日

ko zu
うちのクラスは大丈夫だったのでロンパースです☺
保育園に聞いてみるといいかもしれませんね😌
-
ゆな
保育園まだ待機中で💭
保育園ってどうなんだろうと思いまして😂- 11月15日
-
ko zu
待機中ですか😭
いまだにまだうちはロンパースきさしてます😊- 11月15日
-
ゆな
激戦区なので…待機中なんです😭
4月入園の申し込みを終えたところでして💭
どっちも持ってるんですけど、お腹出ちゃうのでうちもまだロンパース手放せません😂- 11月15日
-
ko zu
そーなんですかぁ😭町内でも待機児童いるみたいですがなんとか入れました😓
私もまだお腹でちゃうしとおもってまだロンパースがてばなせません😅- 11月15日
-
ゆな
そうなんですね!よかったですね💓
そうですよね〜😅- 11月15日

ダディ子
うちはロンパースですが特に言われてません。
託児所だし人数少ないからですかね?
ただ、サイズアウト寸前なのでもうロンパース卒業です。
お腹が気になって腹巻きさせたら、それはダメと言われました😂
-
ゆな
なるほど!やはり人数も関係ありそうですね〜
はらまきダメなんですか?!
風邪ひくよりいいじゃないですかね〜😂- 11月15日
ゆな
やっぱりここも園によりますかねー💭
ありがとうございます!