
看護助手の面接での志望動機について相談中。以前の経験や資格取得、子供のため託児所付きの求人に応募したい理由がある。
看護助手の面接をするんですが志望動機は上手くまとまらないです( ; ; )
助言の方お願いしたいです...
今考えている内容はこれです
以前にも看護助手をしていて患者さんの介助全般をしていました
働いていてとてもやりがいのある仕事だと感じました。
当時ヘルパーの資格を持っていなくしっかり勉強をして資格を持ち改めて看護助手をしたいと思いました
今は子供がいるので託児所付きの所を探していたらこちらの求人を見つけまた働きたいと思い応募させていただきました
文長すぎますかね( ; ; )
- ママ頑張ってます(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
いいと思います✨
そんなに長すぎるとも感じませんょ✨

ゆほま
看護助手の志望動機は分かりませんが
私だったら以前にも〜は省きます。履歴書出しますよね?
あと、一般的には患者様だと思うのですが、医療関係者ではないので間違えてたらすみません。
なので、
前職では患者様の介助全般をしていました。
~~〜(具体的にどういうところに)やりがいを感じています。
少しでも役に立てればと思い、ヘルパーの資格を取得しました。
(あとは病院の理念などをみて)(例)今までの経験を生かし、コミュニケーションには自信がありますので、病院生活が少しでも楽しんでいただけるよう精一杯頑張りますのでよろしくお願いします。
託児所付きなどの福利厚生目的の志望動機はあまりいい印象を持ちにくいと思います。
資格や性格をアピールしたほうがいいと思います。
-
ママ頑張ってます
コメントありがとうございます!!
患者様ですね(^^)
ありがとうございます!!- 11月15日

まさこ
ご自分で考えて、ご自分の言葉で書くのが一番だと思うので、大丈夫かなと思います💡
パートさんですか??
私は老健で長年介護福祉士として働いてましたが、病院併設で介護助手の方たくさんいらっしゃいましたが、全く経験なく知識も全くない方も沢山働いてらしたので、経験があって、資格をお持ちでしたら、あとは勤務先との条件と、面接の時の印象次第かなと思います💡
面接頑張ってください!!
-
ママ頑張ってます
コメントありがとうございます!
パートになります(>_<)
そうなんですね!
第一印象は良くしたいと思います!
ありがとうございます(^^)- 11月15日
-
まさこ
色んな方が面接や見学に来られていて、上司がこんな感じの人きたよ〜とか話を聞いてましたが、履歴書の内容よりも第一印象なんですよね💡
履歴書の内容がな〜なんてよっぽどでないと聞いたことないので💦
あと、色んな方を面接している方は、第一印象でだいたいわかるみたいですよ、たま〜に、微妙な方来られてて、それでも人手不足でもっと上の人が入社させてみたら、やっぱり第一印象通りだったと言うのが大半でした😵💦
パートさんだったら、明るくハキハキしてるか、とか受け答えがちゃんとしてるか、しっかりしてるけど物腰が柔らかいかですかね、あとは、一生懸命な方は印象が良かったですし、助けようと思いました。- 11月15日
-
ママ頑張ってます
そうなんですね!
やはり第一印象は大事ですね!
明日面接なんですが明るく元気に行きたいと思います!
子供も託児所の予定なので子供も頑張ってるし頑張ろうって気持ちもあるので一生懸命お仕事はしたいと思います(^^)!- 11月16日
ママ頑張ってます
コメントありがとうございます!
良かったです😭😭
ありがとうございます!!
退会ユーザー
私は看護師してました✨
助手さんには大変助けられました✨
頑張って下さい🍀
ママ頑張ってます
そうだったんですね!!
看護師さんの補助できるように頑張ります☺️