
コメント

T-REX
うちもずっと朝風呂です!自分も朝シャワーやお風呂に入る習慣があるので、朝の方が流れがスムーズです!

退会ユーザー
夜ぐっすり寝てくれるのであれば朝入れるのでも良いと思いますよ⌣̈⃝
これからどんどん寒くなるし😱
逆に私は今は夜に入れてますが寒くなってきてるから朝の方がいいかなー?って思ってました🤣
-
なおこ
そうなんです!出産した病院で助産師さんに、これから寒い季節に入るから午前中がいいかも。とアドバイスもらって、沐浴を午前中にしてたんです。
でも、生活リズムをつける為にもそろそろ夜お風呂入って就寝。の方がいいのかな。と考えてしまってましたー。。夜寝てれば問題ないですかね~!ありがとうございます。- 11月15日

あや
子どもは1ヶ月まで朝でしたが、今は夜7:30〜8:30の間に入れて9:00までに寝かしつけにしてます。
お風呂入ったら寝るという習慣をつけたら、ぐずる事なくアッサリ寝てくれてます^ ^
仕事復帰をしてて私が朝派なので、休みの日意外は沐浴スタイルで入れてます。
朝風呂は頭皮や肌を日光から守る油分まで取るから良くないとか自律神経をおかしくするとか言うので、今後このスタイルをどう変えていこうか悩ましいとこです(^^;;
-
なおこ
(ToT)あらま。自律神経をおかしくしてしまいますか?!💦
確かに、赤ちゃんて朝顔洗う習慣ないからそれで日光から肌を守ってるんですね!
朝風呂のあとは眠くなるみたいで今の時間ぐっすりです💧
おかげで午前中家事がはかどっていいんですけど😓
悩ましいですねーー!!- 11月15日
-
なおこ
教えて下さってありがとうございます!
- 11月15日
-
あや
そうなんですよね〜
習慣を変えるって難しいですね(^^;;
今の時間を守らないと夜泣きとかしたらどうしようかと笑
シャワーのみより湯船に浸かるほうがカロリーも消費しますし、体にはいいですよね!- 11月15日
なおこ
ずっと朝派なんですね!私は出産後からなんですが、朝に入っちゃうと夜のんびり出来ていいですよねー。