
コメント

ぶたさん
焼いた鯖を食べます☺️
でもそんな頻繁にはあげないです!

あゆみ
さば、さんま、あじ、いろいろあげてます。でも週に1回か2週間に1回ぐらいです。
-
★あ〜やん☆
ありがとうございます🙇
私も挑戦してみよいかな😵💧
お刺身用で大丈夫なんですよね❔- 11月15日
-
あゆみ
普通にさばとかさんまとか焼き魚用のを焼いてあげてます。でもお刺身用だと骨がないので楽ですよね!たまに刺身用のも使ってます!
- 11月15日

やままま
上げてます!
頻繁にはあげてないですが
-
★あ〜やん☆
ありがとうございます🙇週1くらいでしょうか❔
- 11月15日

🎈🎈
あげてますよー✨
最初は怖かったですが、もういろいろあげてます😅
今思い出せるのは鯖、アジ、ブリ、秋刀魚はあげてます!
ブリ、鯖は結構頻度高いです!
照り焼きとかにして大人が食べるので取り分けしてますよ〜🤤
-
★あ〜やん☆
ありがとうございます🙇挑戦してみようかな😵
お刺身用で大丈夫なんでしょうか❔😵💧とりあえず鰤と鯖を試そうかと✨- 11月15日
-
🎈🎈
最近はスーパーで冷凍されてない生の新鮮なお魚買ってますが、
ぶりを初めてあげたときはお刺身用であげました!
大人はお刺身食べれて嬉しいですよね♡笑- 11月15日

退会ユーザー
1歳前から取り分けして食べさせてます!
魚自体が週2で、特に青魚は夫婦ともに好きじゃないので月2〜3だと思います(^^)
-
★あ〜やん☆
ありがとうございます🙇
ウチもあまり青魚好きじゃないです(笑)
取り分けの時はどんな料理にしてますか❔- 11月15日

K♡K
うちの子、魚嫌いなのでほとんど家ではしないし、保育園でも食べないのですが…鯖の揚げ煮をしたらいつもより食べてくれました😊
-
★あ〜やん☆
回答ありがとうございます🙇
鯖の揚げ煮ですかぁ☺
参考にさせていただきます🙇- 11月15日

まりゅまろ
アレルギーが心配ということでしょうか?少しあげてアレルギー反応がないなら積極的にあげたい食品だと思います。私はよく鰤や鯵、秋刀魚、鯖を食べさせていますよ。
-
★あ〜やん☆
回答ありがとうございます🙇
そうなんです、アレルギーの心配があって😵今のところ何も持ってないのですが気になってしまって。
とりあえず鯵のお刺身用を買ったのであげてみたいと思います🎵- 11月15日
★あ〜やん☆
回答ありがとうございます🎵わぁ☺あげてるんですね✨
週1くいですか?
ぶたさん
週一もあげてないかなー?2回くらいしかあげたことしかないです😫
よく火を通せば特に問題無いと思います☺️
まぁわざわざ上げる必要もないですけどね◡̈⃝︎