![ななさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9ヶ月半の男の子が離乳食を嫌がり、食欲が低下している悩みです。改善策を知りたいと相談しています。
生後9ヶ月半過ぎの男のこなんですが、離乳食を泣いて嫌がります。
テーブルチェアに座らせても立つので、ローチェアにしましたが、それでも動こうとしてダメです。
夜間断乳したり、離乳食をペーストに戻したり、ベビーフードやパンがゆ、手づかみ色々試しましたが、泣いて結局こっちが根負けして、もういいやってなっちゃいます。
完ミなのですが、ミルクも飲みたがらず今は1日トータル200とかしか飲みません。
好き嫌いはなさそうなので、これだから食べるとか食べないはないのですが、5口くらい食べると飽きるみたいです。
ホントはしたくないけど、オモチャを目の前に置いたりしてなんとか食べさせても1時間で30とかしか食べません。
疲れちゃいます。
ミルクもほぼ卒乳しだけど離乳食食べない子は、体重の増えとかどうなるんでしょう…
心配なんですが、お手上げです。
改善策があったら教えてください。
離乳食おやすみしたこともありましたが、ミルクも飲みたがらないので、ベビーせんべいあげたりしたこともありますが、すぐポイッて投げました。
- ななさん(2歳8ヶ月, 2歳8ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1度保健師さんに相談してみてはどうですか?栄養面で心配ですよね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離乳食食べなくてミルクも飲まないだと、栄養面で心配ですね😣
ちょっと抵抗あるかもしれませんが、ベビー用の野菜ジュースとか飲ませてみたらどうでしょう?🤔
たぶん砂糖が入ってるから甘そうだけど、野菜とれるし何も飲まず食わずよりは良いかなと思うんですが…😭
-
ななさん
ありがとうございます!
麦茶は好きなんですが、野菜ジュースはまだ試してないので飲ませてみます!- 11月15日
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
あまりやりたくないですが、お菓子とかも食べませんか?クッキーとかより、野菜や小魚のおせんべいとか!
何かしら口にしてくれないと心配ですよね・・・ミルクも飲まないんじゃお手上げですね( ´-` )
牛乳とかも無理ですか?
-
ななさん
野菜とか小魚おせんべいは手にベタベタつくのがイヤなのと、持ちにくいのか食べてくれなくて、アンパンマンのおせんべいだと1枚食べたり食べなかったりです。
ホント困りましたT_T- 11月15日
![ペコちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペコちゃん
うちも7ヶ月くらいの頃ありました。
その時はお菓子は食べてくれたので少しでも食べてくれるならと思い、ひじきせんべいなど少しでも栄養のあるお菓子を食べさせてました。
うちは7ヶ月の頃でまだ食べれるお菓子がそんなになかったのですが、9ヶ月であれば少しは食べれる種類あると思うので試してみては?
うちは1週間くらいして徐々にたべるようになってきましたよ。
-
ななさん
離乳食始めるのが遅かったので、離乳食自体もまだ7ヶ月のベビーフード食べるかオエってなるか、ものによります。
お菓子も7ヶ月のものをやっと最近食べさせ始めたところなのですが、あまり食べません(๑ŏ _ ŏ๑)↷↷- 11月15日
-
ペコちゃん
そうなんですね。
ボーロとか一口で食べやすいですが食べますか?- 11月15日
![ゆーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーこ
もう試してらっしゃったらごめんなさい。
ご飯を大人達と一緒に食べても変わりませんか?
うちも一時期、日によって食べムラがひどかったんですが主人が休みの日に外のフードコートでみんなで食べたりとか、ママ友と子供も一緒にカフェでご飯したときとかは、外では良い子ちゃんなのでいつも以上に食べてくれたりしました。
今でも私と2人の時より他に誰かいたほうが食べます。。
-
ななさん
仕事で主人とは一緒にならず、上に大きい兄がいるので一緒に食べても変わりません…
でも、外にいる時の方がたしかにすこーし良い気がします!
食べムラがあっても体重は増えますか??
うちは先月も1ヶ月で100増えませんでした。- 11月15日
-
ゆーこ
そんなにしょっちゅう外食できないですしね(>_<)でも食事の雰囲気だけでも好きになってもらえたらとちょこちょこチャレンジしてます。
うちはまだ卒乳してないので体重は増えてます。- 11月15日
![✱yuka✱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✱yuka✱
解決策じゃなくて申し訳ないんですが、わたしも同じような悩みの持ち主です。
体重心配ですよね。
現に、風邪などひいてたのもありますが、周りからも痩せた?って言われるうになってしまいました…
親としてはつらいところです。
うちも、ダメだとは分かってるんですが、食事の際にスマホでアンパンマンの歌の動画みせます(^_^;)
そうすると動画に夢中でスプーン近づけると口開けるので(^_^;)
絶対よくないよなぁこんなのって思いながらも、毎回最終手段として使ってます…(^ω^;)
-
ななさん
最初はうちもやってましたが、それでもダメになりました😭
- 11月15日
ななさん
栄養士と保健師さん介入済みですが、食べられる分食べさせてということでした。