
生後3ヶ月の赤ちゃんが便秘で悩んでいます。小児科で薬をもらっても改善せず、今日で4日目。悩んでいるので小児科に相談しようと思っています。便秘の対処法を教えてください。
生後約3ヶ月のままです!
子供が便秘気味で5日とかでないときがあり
小児科で薬(シロップ)をもらいのませてましたが
便秘です…
綿棒ででるときもあり今日もやったのですが今日
は出ず便秘になって4日目になります😭
赤ちゃんの便秘はそんな重く考えなくてもいいって
いうひともいるのでもう少し様子みようかなって思い
ましたが臭いおならばっかでるし踏ん張ってるけど
でてなくて、可哀想で…
今日小児科に電話してみよう
とおもうんですが便秘の子がいましたらこうした方が
いいとか教えてくださいー!
- L(7歳)
コメント

よね。
初めまして¨̮ )/
ウチの娘も、そのくらいの月齢の時は便秘でした…
長くて12日も出ない時があり、小児科でマルツエキスを貰って飲ませていましたが、それでも出ず…( ˟_˟ )
綿棒浣腸や、お腹のマッサージ、体操もしましたが相変わらずでした…
小児科の先生には「赤ちゃんの便秘は心配しなくて大丈夫」と言われましたが、心配しますよね( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
娘は離乳食が始まったら快便になりましたが、どうしても気になるならイチジク浣腸も赤ちゃんに使えると姉に言われました(姉はNICUの看護師です)( ˙꒳˙ )
小児科の先生に相談して、浣腸して貰うのもイイかと思いますが、ウチは結局やりませんでしたよ(´•ω•ˋ)
機嫌が悪いようなら可哀想ですが、マッサージや、股関節曲げ伸ばしする体操、うつ伏せの練習でお腹を刺激してみたり、白湯で水分取らせたりで様子見てもイイと思います(*´꒳`*)゚*.・♡
長くなってすみません(。>🙏<。)💦

りんね
イチジク浣腸しました。
うちの子も同じようなときあり、出なくてしんどそうだったので受診しました。
その時は3日出ないなら出してあげてと言われ、あまり置いておくのも怖いよと言われました。
色んな意見あるので、一概には言えませんが踏ん張って出なくて苦しそうなら早めに受診してあげた方がいいかもですね^_^
-
L
イチジク浣腸どこで購入されましたか?薬局とかでも置いてますか?😖
そうなんですね…みてて苦しそうなので小児科に電話してみます!
コメントありがとうございます😊- 11月15日
-
りんね
私は病院で買いましたが、ドラッグストアにあるとのことでした。
昔は浣腸は癖になると言ったそうですが、今は出してあげる方がいいから癖になると躊躇わないでといわれました^_^- 11月15日

ジョージ🐵
息子も同じくらいの時便秘で1週間を目安にでないようなら浣腸しに来て、と言われて毎週浣腸しに通ってましたよー!そのうち自宅で浣腸できるようにセットをもらって自宅でしてました!
でも1ヶ月くらい?かな?でだいぶでるようになりましたよ!
-
L
そうなんですね!病院によっては浣腸のセットなんてもらえるんですね✨
オムツには少しうんちが付いているときもあるのでもう少しだとはおもうんですが中々…
ありがとうございます😊- 11月15日

どの
息子も薬を飲まないと出なかった時期がありましたよ!
たまに便秘になるということなら別ですが、普段から便秘ということであれば、何より薬でも綿棒浣腸でも定期的に出す習慣が大事と聞きましたよ!
便秘心配ですよね😭💦私も当時はそのことで悩みまくってました。マルツエキス飲んで効かなくなり、酸化マグネシウムを毎日飲み出すようにしていたら、いつの間にか自力で出せるようになっていました。
薬も効かない場合は、自宅で浣腸を2日に1回している方もいらっしゃるようです。
あと、完母でなければ、ミルクを変えてみるのも手かもしれません。うちはアイクレオで快調です。
-
L
コメントありがとうございます😊
そうなんですね…心配で…夜も踏ん張ってるけどでてないのをみると便秘でねれてないのかなっておもったり😖
いろんな方法あるんですね、参考になります(;_;)- 11月15日
-
どの
赤ちゃん、いきんでますよね~💦それで泣いたりするので、辛そうで…耐えかねて、2日出てなくても病院行ったりしてました😂
便秘の赤ちゃんはおしり付近にかたいうんちを溜まるので、出しづらいみたいですよ💦うちの子も退院してすぐから便秘で、3ヶ月に入ったくらいには解消されてました。
多分月齢が上がってくれば解消されていくと思いますよ。小児科に相談されてください❣️- 11月15日
-
L
私も毎日毎日今日もでてないとか便秘のことだけ頭にあって自分で出た時はすごい嬉しくて喜んじゃうくらい心配で😅😅
そうなんですね、やっぱ出しづらいんですね💧
相談して見ます、ありがとうございます!- 11月15日
-
どの
お気持ちお察しします💦私も寝ても覚めても便秘のことで頭いっぱいでした😭綿棒浣腸も勇気いりますしね(笑)
きっとよくなります!どうぞお大事になさってください😌- 11月15日
-
L
ありがとうございます😭✨
今日小児科いけることになったのでいってみます!!ご丁寧にありがとうございます😊- 11月15日
L
コメントありがとうございます😊
参考になります(;_;)
イチジク浣腸なんか聞いたことあるような❤︎
今日今からやってみます!
ありがとうございます👍