※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーしゃ
子育て・グッズ

5ヶ月の息子が夜中2時間おきに起きるようになり、寒さや授乳不足が原因か心配。対策を試しても改善せず困っています。


もうすぐで5ヶ月になる息子なんですが
元々2ヶ月になる前から
朝まで寝てくれていたので
夜泣きがほとんどありませんでした😓
それが4日ほど前から
夜中2時間おきに起きるようになって💧
寒くなってきたので
寒いからかな?と思い
一緒の布団に寝てみたり
色々試してはみたのですが
やっぱり2時間おきに起きちゃいます😂
突然起きるようになったので
おっぱいが足りてないのかな?
寒いのかな?と色々心配です😭

コメント

ほのちゃんママ

それで普通だと思いますよ

  • あーしゃ

    あーしゃ

    コメントありがとうございます✨

    突然だったので
    どうしたんだろうと
    心配になりました💧

    • 11月15日
deleted user

5ヶ月にもなると体力が付いてきたり、寝返りとか自分の動きで起きてしまったりもするので、それが普通の事ですし心配ないですよ。

  • あーしゃ

    あーしゃ

    コメントありがとうございます✨

    そうなんですね😭
    よかったです😭

    • 11月15日
★

ウチの子も2時間おき、酷いと1時間おきとかありましたよー💔
今でも1回位起きますがだんだん寝てくれるようになると思います!