※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k.mm
子育て・グッズ

3ヶ月の息子が鼻水で苦しそうで、おっぱいも飲みにくいです。明日病院に行くべきでしょうか?

3ヶ月の息子が昨日から鼻水がでていて
吸引してもうまくとれません😢
今も寝苦しそうで
おっぱい飲むのも大変そうです。
なにか、いい方法はありませんか?😢
明日病院連れて行ったほうが良いでしょうか?😢

コメント

RY ♛ Mama

私は口で鼻水吸います(笑)

  • k.mm

    k.mm

    口ですか!
    どうやればいいのでしょうか?

    • 11月15日
  • RY ♛ Mama

    RY ♛ Mama


    人工呼吸するみたいに鼻に口持って行って
    思いっきり吸い込んだら子供の
    鼻水が吸えるのでそれの繰り返しです😇

    • 11月15日
HiTM

私はこよりを作ってくしゃみをさせて鼻水出してました!

鼻が詰まってるとおっぱい飲むの可哀想ですよね💦
病院行ってみてはどうでしょうか?!

  • k.mm

    k.mm

    こよりですか!!
    やってみます!
    ありがとうございます😭

    • 11月15日
  • HiTM

    HiTM

    うちは一度中耳炎になりました!鼻水続いてて、ある日の朝目やにがひどくて病院行ったら中耳炎でした!
    それからは、鼻水とって!を買い、羽交い締めにしてとってます!

    今も鼻水が1ヶ月以上続いてるので朝と夜には吸い取ってます!

    • 11月15日
  • k.mm

    k.mm

    中耳炎ですか😢😢😢

    なんだかどのくらいで病院つれてけばいいのかわからないです😭
    鼻水一ヶ月以上は辛いですね。。
    はやくよくなりますように

    • 11月15日
マキマキ

まだ小さいからうまく吸引できてないのかもしれませんね。
病院で一度キレイに取ってもらうのがいいと思います!
中耳炎になりかねないので。

  • k.mm

    k.mm

    吸引が下手でなかなかうまくとれません😭
    小児科でいいのでしょうか?

    • 11月15日
  • マキマキ

    マキマキ

    耳鼻科に行ってみて下さい!
    中耳炎もみてもらえるので。

    • 11月15日
ぴよ

『ママ鼻水トッテ』というのが薬局などに売っていて子供が風邪を引いたときにすごく役に立ちました!
鼻水が出るのは菌を外に出すためなので気になるときはとってあげてくださいと病院で言われました

  • k.mm

    k.mm


    そうなんですね!
    菌なら取ってあげないといけないですね😢
    ママ鼻水トッテでやっているのですが
    わたしが下手でうまくとれません😭

    • 11月15日
Suu

うちも今、下の3ヶ月の子が咳鼻水がひどいです。。
こより、私もよくやりますよ😊
くしゃみしたあとが、1番よく取れます😄
吸引は電動ですか?
うちはハンディタイプの電動吸引器使ってますが、うまく取るにはコツが入りますよね💦

あとは、詰まってるときはお風呂の湯気だったり、暖かい湿らせたガーゼを鼻に当てたり、母乳を鼻の穴にスポイトかなにかで1、2滴垂らすと改善されたりしますよ😊
看病大変ですよね😅
お互い頑張りましょう💧

  • Suu

    Suu


    ちなみにうちは耳鼻咽喉科に行きました!
    低月齢で薬は出してもらえませんでしたが、鼻水吸引や中耳炎なってないかだけでも診てもらえると大分安心できますよ😊
    ただ、今かなり風邪やら流行ってるみたいでかなり人いますが😅

    • 11月15日
  • k.mm

    k.mm

    電動ではなくママ鼻水トッテというのを使っています。
    くしゃみしたあとチャンスですよね!
    急いでやりますが、なかなか取りきれないです😢😢
    フガフガしててかわいそうです😢
    お子様病院連れていきましたか??

    • 11月15日
  • k.mm

    k.mm

    すみません下のコメントを見ずに返信してしまいました💦

    耳鼻咽喉科ですね!!
    そうですね。診てもらえるだけで安心しますよね。
    ただ、今の時期混んでるのでむやみに連れていきたくないですよね。

    • 11月15日
りゅーちゃんまま

布団の下に何か入れて、上半身を少し高くするといいですよ。バウンサーのリクライニングみたいな感じで。少し頭が高くなるだけで楽になるみたいです。
頭だけ上げると首がきついので、体も少し角度をつけてあげてくださいね。

  • りゅーちゃんまま

    りゅーちゃんまま

    あと、病院でお薬もらって飲んだ方がいいです。ひどくなると中耳炎になったりするので?

    • 11月15日