
とても長くなります。また、厳しいご意見は遠慮していただけたらと思い…
とても長くなります。
また、厳しいご意見は遠慮していただけたらと思います。
私の両親のことです。
幼い頃からの記憶は弟と差別されてたものばかり。
言う事聞かないと私だけ叩かれたり嫌ならもうやめろ!と怒鳴られまくったり無視されたり。
そんな親に試し行為のようなものをして更に怒られて。
結婚し、少し疎遠になって妊娠。ここから急に週に二回は連絡が来て会うようになって、検診も連れてってくれるようになってやっと普通の仲良し親子になれたな。って思ってたけど、結局は孫フィーバーでした笑
産後すぐから明らかにやりすぎ、我慢して我慢して爆発したら(伝え方は穏やかにしました。)私はただ普通にばあちゃんがしたかっただけ。ああ私かわいそう‥な回答。だけど成長が見たいからと定期的に写真は送るね!と最後は穏やかに終わりました。
そして初めての娘の誕生日。
玄関ポストに現金と手紙。
お礼の電話はしましたが、電話の向こうで父から文句が聞こえてました。笑
もうなんかモヤモヤしてしまって。
私達夫婦がたくさん我慢してきたことに対する謝罪もなく、自分たちがかわいそうな態度。
いつもいつも自分たちが被害者。
やってあげたのに何も見返りがないと言われてきた。
私が黙ってたら良かったのか。
わからなくなりました。
実家に帰って楽できたー♡と言える人が本当に羨ましい。
私だって本当は親に甘えたかった。
同じような方いらっしゃいますか?
- ほー(断乳完了)(8歳)
コメント

いたち
一緒です。
弟に、甘く。私に厳しい。
母に愛されたい、褒めて欲しい。でも、それは叶うことはなく。毎回、すごく傷つく、ストレス。
母は、自分が主役。
思い切って、距離置いたら、ストレスの元がなくなって、すごく楽になりました。

まみ
お気持ち分かります😢
私の実母も、弟には甘く口出ししませんが、私がする事は、まず否定。妊娠中言われた事が忘れられず、見る目が変わり、実家とは、車で10分の距離ですが、あまり行きません😢友達からは、近くにいるから、甘えられて良いねと言われますが、実家に行っても、家事して、子ども見て、楽出来る所か、何か言われないかとビクビクして気が休めません😭悪阻でしんどい時、実母が料理作って持ってきてくれてた、掃除してくれてた、産後ご飯作ってくれたという友達ばかりですが、私は全く無かったので、世の中のお母さんが、一体どこまで手伝っているのか未知です💦私も、あまり母親に甘えてこれなかったなと思います。
-
ほー(断乳完了)
コメントありがとうございます。
わー同じです。
私も言うことやること全部最初に否定でした笑
そんなにひどいことを言われたのですか?(私も妊娠中に妊婦やめれば?と父に言われました笑)
我が家も実家と10分の距離で、よく行くスーパーなどもかぶってるため避けまくってます笑
顔色伺ってしまいますよね。
とてもとてもわかります!!!
普通に育ててもらったけど愛情を感じたことはありません。- 11月14日

はじめてのママリ🔰
わたしの旦那の母が兄弟間で差別されて育ったようです。
聞くだけで恐ろしく、涙が出そうでした😭
どうして、そんなことできるんですかね???
もう、そんな酷い両親のことは諦めて旦那さんとお子さんの親子3人で幸せになってください!
お孫さんにも会わせることないと思いますよ。ご両親は最後まで弟さんに面倒見てもらって、弟さんにべったりしておけばいいんです。
-
ほー(断乳完了)
コメントありがとうございます。
お姑さんそんなに辛い経験をされたんですね。
程度の差はあれ、悲しいし、絶対に忘れられません。
きっとやってる本人はひたすら自分だけが頑張ってて相手がどんなふうに思ってるか考えないんでしょうね。
弟は娘が産まれた途端、母の態度が変わったのを見て呆れ果てて見放してます笑
今までも過干渉に弟なりに悩んでいたようで弟なりに距離を置くようです。
それで更に我が家に擦り寄ってきてたのですがもう私もいいかなと思ってます。- 11月14日

yk
やっぱり孫フィーバーですか…。自分の未来を見透かされた気がする投稿です。
私も弟妹との格差、言葉のDVが凄く心身共にやられて病気まみれ。持病の悪化で寝てるとき発作。1週間続き、さすがに死ぬかもと恐怖で家を出ました。不思議なぐらい小さい頃からの持病は治り、毎日幸せでした。
妊娠し、母親から○○買ってあげる、仕事辞めて私が面倒見てあげる、里帰りしないのか…ご機嫌取りながら受け入れたり断ったり疲れます。
それについて父親から連絡きて、やってあげるって言ってるんだから甘えろ、弟妹にばかりお金を掛けてきたことお前がそれで辛い思いをしたこと、後悔しててやってやりたいと言ってる。そう言われました。
甘えたいときに甘えさせてくれなかった。今更甘え方なんてわからない。○○やってあげたんだから○○やって!と言われてきたからこそ、なにかお願いしたら見返りを求めてくるんじゃないか、ホント恐くて。
現金と手紙を置いてかれるのも嫌だけど、私の母親なら○○用意してあるから取りに来てってなります。行かないと発狂します。
ほーさんの親みたいに、怒ってるぐらいなら放っておきます。きっと弟さんに子供が出来たらそっちに行くと思いますし…
-
ほー(断乳完了)
コメントありがとうございます。
まず、お身体大丈夫ですか?
とてもわかります。
〜してあげる。当然里帰りするでしょ?お母さん仕事辞めたから!
父からもお母さんの言う通りにしなさい。
言われて無理やり里帰りでした。
案の定出産直後のLDRに入ってきて孫抱っこ、写真撮りまくる
入院中毎日来て孫孫孫
退院初日は自分が孫と寝る
それから先はもう言わなくてもお察しで授乳もままならず体調崩し、2週間もせず自宅に帰りましたが毎週の訪問、連れ回し、黙って連れ出し、これが一年続いての爆発でした。何度も考え直し、私に向かなかった愛情が娘に与えられるならと思いましたが、結局は孫を連れ回して見せびらかしたいだけのようで。
一緒に出かけても私は邪魔者扱いです笑
見返り求められましたよ。
お金も使ってる。これだけしてやるんだから孫に好き勝手させろと遠回しに言われました。
させるわけないですよね。
もう本当に馬鹿な人たちだなと思います。
必要最低限だけの付き合いをと思ってますが、もう長い事親からの愛情を求めていたせいか、たまにものすごい虚しい感覚が襲ってきます。
これも私の弱さでしょうが煮え切らない自分にももやもやしてしまいます。- 11月14日

わいわい☺︎
わかりますわかります。
私も母親から兄弟格差?的な毒親の元で育ったので。結婚を境に絶縁しました。実家に帰ってのんびりてまきたり甘えたり、子ども預けてでかけたり正直羨ましいなと思います😓でも実際は無理な話なので開き直るしかないですもんね。
自分が親になり尚更なんで、私の母親は子どもに対してあんな態度を取れたのだろうかと疑問でいっぱいです😓
結婚式のご祝儀でさえ、書留で3万のみ(笑)びっくりでした😓
-
ほー(断乳完了)
コメントありがとうございます。
最後の最後まで扱い悪かったら割り切れるんですが、気まぐれで良くしてくれるので振り回されまくって切れちゃいました笑
実際子供預けたりは私が嫌なので絶対にないなと思ってます🙌
すごく羨ましいですよ〜
そして周りからは理解されません笑
みんな恵まれてるのねーと流してます。
本当に!親になってからさらに両親の感覚がわからなくなりました。
え、書留。
てか30000円。
ありえないです。
友人か。- 11月14日
-
わいわい☺︎
こればっかりは当事者じゃないと絶対に理解してもらえないですよね。
気まぐれってのも結構しんどいところですし‥
今だから毒親とかって言葉があるけど当時はそんな言葉はなくただ単に厳しいとしか思えず‥
私も同じようにツッコミました(笑)
友人かよwと。家を出るときにも荷物を窓から全部ぶん投げられたりしたので。もうなんかなんだかな?と- 11月14日
-
ほー(断乳完了)
そうなんですよねー。
気まぐれもしくは下心ありでなにかしてくれてこれだけしてあげたのに!!!と言われます笑
厳しいんだと思ってましたが旦那と義母に両親との関係性がおかしいと言われてから目が覚めました笑
荷物ぶん投げる?!
すごいですね!!!!- 11月14日
-
わいわい☺︎
あー!!同じです同じです!
対価を求められてもこっちは別にお願いしてないし‥って冷めちゃうんですよね😓
私も自分が高校生になり覚醒できました(笑)
二階の窓から投げられ。それも荷造りを段ボールでしてたので全てが宙を飛びました(笑)- 11月14日
-
ほー(断乳完了)
そうです!!
んで冷めた態度に気づかれて
あんたはいつもそう!冷めた顔して!!ってヒートアップします笑
もうこの流れいいよーめんどいよーって毎回思います笑
いやー!!!
ドラマみたいですよ!!
上には上がいた‥🗣️
私のドラマな展開はグラスを投げつけられたのと掴みかかられて前髪が束で抜けたことですかね←- 11月14日
-
わいわい☺︎
めちゃくちゃわかります(笑)
勝手にヒートアップしちゃうんですよねwすごい共感できます😓
グラスは痛いですね😭束で抜けるのはやばいです😖めちゃくちゃ痛いかったですよね😖
グラスはないですが、テープカッター?大きい台に乗ってるやつが飛んできたり‥主な攻撃方法は平手打ちだったんですが‥瞬発性?は鍛えられましたね😅- 11月14日
-
ほー(断乳完了)
おおお、一緒でしたか!!!!
すごいー!!笑
やらかしたあとはオイオイ泣きながら謝罪までが彼女の流れです笑
グラス刺さって出血するわ傷は未だに残ってるわ前髪抜けたのも結婚式2週間前ですよ笑
馬鹿じゃないかと😑
テープカッターはもうだめなやつです!!
普通に大怪我しますよ!!
平手打ちならやりかえせそう❤- 11月14日
-
わいわい☺︎
謝罪してくれるのは妥協点かもですね😓謝るなら最初からやるなよとは思いますが‥
式の前とか‥散々でしたね‥せっかくの式なのに😖それはもう呪っていいレベルですよ。写真にも残るんだし。
フライパン、フライ返しとかも飛んできましたが‥避けました(笑)
平手打ちの速さと適格性はパンパなかったです😅毎回ほっぺた腫れましたもん😭
弟と同じ駅に居て、弟は車で乗せて帰るけど私は歩いて帰られせる。とか弟はお弁当作るけど私は作らないとか‥謎です(笑)- 11月14日
-
ほー(断乳完了)
毎回ですよ!!笑
もはや自分に酔ってるとしか思えません😑
その式の前の揉めた理由も母は自分の結婚式のときにしたいようにできなくて、あんたにはこうしてほしい!と結局私がしたくないことを押し付けてきたのでプランナーさんに相談したら時間的に無理だと言われたのでそのまま伝えたら〜でした笑
当日はメイクさんに事前に事情を説明してたのでしっかり隠してもらいました❤
母も着付けを頼んでたので同じ空間にいたのですがメイクさんの目が怖かったです笑
どうしてそんなことができるんでしょう💦💦
あーもうなんか弟はよくてな感じほんと一緒です!!
それでも母いわく平等に育ててきたらしいです笑
母以外の人間はみんな差別してたってわかってますけどね🤗- 11月14日
-
わいわい☺︎
こんなにしてあげてるのに頑張ってる私はいつも大変。悲劇のヒロインってやつですね。演技派もいいところです。
自分の感情と一緒にしないでもらいたいですよねw娘の結婚式を自分が主役とでも勘違いしちゃったんですかねw本当にいい迷惑でしたね‥
そうですそうです(笑)本人は平等らしいですよ?きっと、自分が私の年齢の時にしたかった事とか自由に出来る事が気に食わなかったんだろうなと。娘の私が色々成し遂げたりする事がイヤだったんでしょうね。
私も可愛げのない性格キツめなので(笑)金は出さないと言われればバイトして生活やりくりしてたのも気に入らずだったんだろうなと(笑)
私の祖母もおばさんも中身までは知らないんですが‥みんな言ってこないって事は分かってくれてるものと思います☺︎ちなみ母は弟と姿眩ましました(笑)- 11月14日
-
ほー(断乳完了)
それですそれですー!!!
私は家族のためにこんなにしてきて大変だった!
あんたのために!
なんでわかってくれないの?!
だそうで笑
そんなされるとさらに引いちゃうんですけどきっとわかってないでしょうね😑
なるほど!
私も可愛げなくキツめです←
結局真逆に人生謳歌してるのが腹立ったんだろうなーと思ってます笑
さらに旦那がいい人過ぎて僻まれてます笑
え、いなくなったんですか?!- 11月14日
-
わいわい☺︎
引きます(笑)
それをされすぎて自分に言われてるんだろうけど、客観視してる自分も居て‥(笑)変な光景でした😓
可愛げ欲しいですよね(笑)
母親からしたら、自分もそんな旦那が欲しかったんでしょうねw
我が家の母は一生懸命旦那に私の悪い事ばかり吹き込んでましたよw
居なくなりました(笑)
いまどこに住んでるのか生きてるのか不明です!でももう関わらなくていいと思ったらスッキリした自分がいて😅- 11月14日
-
ほー(断乳完了)
わーかーるーーーううう!!
同じすぎて変にテンション上がってます笑
いいよねーお父さんなんて家にいなかったしお母さんは家事に育児に仕事に‥ぶつぶつ
あんたは仕事してないからいいけどお母さんは仕事しながらだったから‥ぶつぶつ
うるせー!ですよ笑
なんで悪口吹き込むんですか!!
もうひどすぎます😭
そんなことあるんですね😶,
弟さんも一緒になんて😶- 11月14日
-
わいわい☺︎
なかなか居ないですよね同じ境遇の人って(笑)同じすぎて震えます(笑)
そうですそうです!!
私がいつも家事と育児してて‥自分のやりたいことも出来ないしいつも後回しでやってあげてるのに。あんたは自分勝手すぎる。いつもだらしなくて‥
イヤならやるなと言いたいですよねw
私が結婚したり幸せになるのがイヤだったんだと思います😂お風呂とか入ってればシャワー使うなと給湯止められたり、ケータイ使えないようにコンセントぶった切ってみたり(笑)嫌がらせとか人をいたぶる天才でしたね😂
弟はもう洗脳されてますね😓
育ててもらった恩を仇にするのか?母親に謝れって言われたんで😓
どうせならもっと早くに‥って思いました😓- 11月14日
-
ほー(断乳完了)
いないですよ!!笑
私旦那と友人一人にしか話したことないですけど最初信じてもらえなかったです笑
そー!嫌ならやるな笑
手伝えば八つ当たりだしもう散々です🤗
もうひどすぎる。
いじめじゃないですか。
弟さんもわけわかんないです💦- 11月14日
-
わいわい☺︎
普通の家庭ならありえないパターンですよね😂むしろ信じらない事のオンパレードですもん(笑)
それで恩着せがましく言われても‥ってなりますもんね😱八つ当たりか文句垂れるか‥んな事言うなら自分でやれ!って感じでした(笑)
嫌がる事させたらピカイチでしたね(笑)とことんイヤな事されましたもん😂
そんな親から解放されました😂- 11月14日
-
ほー(断乳完了)
義母はドン引きしてたのでやっぱりありえないんだなーって思いました笑
母との関係性がバレて以来、会うたび心配されます笑
解放。いいなあ。
車で10分の距離に住んでて、買い物する場所も同じでなんかもうどこかしらであってもおかしくないんですよね笑
早く私も割り切りたいです💦- 11月14日
-
わいわい☺︎
うちも最初、義母もドン引きしてたんですよね😓
だけど、だんだん分かってきたのは義母も同じようなタイプの人間だって事で危機を感じてます😂
10分だとかなり近いですね😓会いたくなくとも遭遇しちゃったり‥
なかなか割り切るのも勇気と気力&体力が必要ですもんね😖なるべく害のないように過ごすしかないですね😭😭- 11月14日
-
ほー(断乳完了)
えええええ!
まさかの義母もですか?!
それは更にやっかい😑😑😑
害の無いように過ごしたいのですが、正月がやってくる〜💦
旦那の頭には行かないっていう選択肢はきっと無いんです💦
あー頭痛いです😂- 11月14日
-
わいわい☺︎
義母もなかなかのもんです😂
お正月‥せめて挨拶にちょよっと出向き、義実家で過ごすから~的な感じに持っていかれればいいんですがね😓
もしくは仮病か😓- 11月14日
-
ほー(断乳完了)
義母だときっと余計神経使いますよね🙌💦
仮病!笑
なんだかもう気が重すぎて😑- 11月15日
-
わいわい☺︎
人生本当に思うようにいきませんね(笑)
なるべくなら良い気持ちで年越しせたいのが一番ですよね😓- 11月15日
-
ほー(断乳完了)
本当ですね💦
ご主人にうまく立ち回ってもらえたらいいですね😭
本当にそれ思います💦- 11月15日
-
わいわい☺︎
一筋縄ではいかないといいますか‥
お互い楽しく都市が越せますように😂😂- 11月15日

yk
身体の心配ありがとうございます😊今はとっっっても元気です!(笑)
もう…想像越えてて恐ろしいです。よく2週間も堪えましたね。私は絶対無理です。
学生時代は私が体弱いことなどを理由に母親が言ってきたことを後から父親に念を押されるって感じで反抗もできずでしたが、社会人になり人と関われるようになってからは、自分の意思をしっかりもてるようになり父親を味方に付けました(笑)元々両親、仲良くないので(笑)
父親も厄介なところまだまだありますが、母親より理解もあり今は助けられてます。むしろ間に挟まれ可哀想なぐらいです😅
うちの母親の場合、ばあちゃん(母親の実母)や友達に説教されたみたいで、間違いに少しは気付いてくれたみたいで、前よりマシになりました。
けど、今まで言われてきたことなどのトラウマは消えないので…お互いにぎこちないです。ただ、なぜか孫のことになると調子に乗ってきます。
愛情を求めていた、わかります。大人になってから愛情を求めていたことに気付き、歩み寄ろうとしたらつっぱねられました(笑)
お母さん、愛情の伝え方が下手くそなだけだよ。って職場のおばちゃんに言われたことがあります。そうなのかも?って感じるときもたまにあります。でもだからって子供の私がなぜ気を使わなきゃいけないんだ!と思いつつ応えると…。
親子って難しいですよね。私、出産したら余計母親が理解できず嫌いになりそうです。
母親からの愛情は未だに求めてるし不足してるけど、幸いなことに周りに凄く恵まれてるので、前ほど母親からの愛情が欲しいと感じなくなりました。
-
ほー(断乳完了)
毎日泣いて毎日帰りたいと旦那に言ってたのできっと旦那もきつかっただろうなと思います💦
周りの人が止めてくれるんですね。
私のまわりは母の異常さに静かに距離をおいてる人ばかりで笑
困りものです😑
私も旦那と出会ってたくさん大事にしてもらってやっと客観的に見れるようになったので前程はないですね😂💦
ですがチラチラ現れる母の影に苛ついてます笑- 11月15日
ほー(断乳完了)
コメントありがとうございます。
同じ方がいらっしゃった💦
母からしたら大人になり、知恵をつけた私が扱いにくいようです。笑
距離を置いたのですが、娘の誕生日に変な接触をしたせいでモヤモヤと。
私もきっとまだ割り切れてないんでしょうね。