

チキン
乾燥機じゃなくて、加湿器です😅💦

ゆめちゃん
歩くようになりましたら自然に収まっちゃうから心配有りません。
-
チキン
そうなんですか、なら安心しました😊- 11月14日

はち
うちの子も、へその緒取れてから
少し出べそ気味でした。助産師は
日が立つと落ち着くと思うよと言われ
3ヶ月検診まで見ても治る事がなく、
小児科で3ヶ月検診を受けた時に
先生に気になると伝えて、赤ちゃんの
おへそに詰める(押し込む)綿と防水の
テープを貰い、1週間ほど付けたら
出べそが綺麗に治りました(´⸝⸝•ω•⸝⸝`)
喉が枯れていて乾燥機ですか?😯
加湿器とかありませんか?
まだ0ヶ月だし、とりあえず産院の
助産師に電話してみて行くか行かないか
決めますかね😌
-
チキン
間違えました💦 加湿器は置いてあります‼︎
お臍がすごく気になって😅 やはり小児科に行って相談したほうがいいですよね?
退院してしばらくしたら枯れて来て… 産院に電話してみます‼︎- 11月14日

𓆡はらぺこ大根虫𓆡
最近になってお臍凹みましたよ🎵
結構ボコって膨らんでたんで心配してたんですけどビックリするくらい凹みました!綺麗になりましたよ!!
心配しなくても大丈夫だと思います☺️
-
チキン
ありがとうございます😊
自然に綺麗になるならいいのですが、変なお臍にならないか心配です😅- 11月14日

退会ユーザー
赤ちゃんのへその部分は穴が空いててそこから腸が飛び出すことはよくあることで、それをデベソ(臍ヘルニア)と言います。大体は自然に治りますが、1ヶ月検診や3ヶ月検診とかで治療の話が出るかもしれませんので 医者から言われるまで放っておいて大丈夫ですよ😊
-
チキン
ありがとうございます😊
もう少しで1ヶ月健診なので先生に言ってみます‼︎ 自然に治るよって言われたら臍ヘルニアの心配はないってことでいいんですか?- 11月14日
-
退会ユーザー
臍ヘルニアと難しい言葉で言ってるだけでただのデベソなので、自然に治るデベソでも、治らないデベソでも臍ヘルニアと言います!
- 11月14日
-
チキン
やはり心配です😭
1ヶ月健診の時に先生に聞いたほうが良いですよね?- 11月14日
-
退会ユーザー
何が心配なんでしょうか?
腹筋がつけば穴が閉じてきて自然に治りますし、そんなに心配することでは無いと思うんですが😅
別に聞かなくても、医者なら気づきますよ。うちの子は臍ヘルニアでしたが それが赤ちゃんの普通だと思ってたので気にしてなかったら1ヶ月検診で心配いらないけど 臍ヘルニア いわゆるデベソだね、とだけ言われました🤔- 11月14日
-
チキン
普通の綺麗なお臍になって欲しくて💦💦- 11月14日
-
退会ユーザー
ほとんどの子は自然になります。もしならなくても、気になるなら手術で切ってあげられますし、そうなる前に治療もできます。
そもそもまだ臍ヘルニアかもわからないんですよね?気にしすぎじゃないですか😅- 11月14日
-
チキン
ですよね💦
初めてで小さな事もすごく気にしてしまいます… 🤦♀️- 11月14日

ゆめちゃん
おへそはデリケートな部分だから触らないでね!
-
チキン
いちおうまだ消毒はしてます😅- 11月15日

ゆめちゃん
その後は自然に乾かしてあげて下さい。
-
チキン
はい‼︎ 🙆
消毒以外は触らないようにします〜- 11月15日
コメント