
コメント

2児のママ、昼までゆっくり寝たい
雨だったので
タクシー
抱っこ紐で行きました🤗

☺︎
車で行って、おくるみで横抱きしてました👧🏻
-
なっちゃん
車の方が多いですよね😊
ありがとうございます(*^_^*)- 11月14日

koko
タクシーでいきました。
-
なっちゃん
ありがとうございます(*^_^*)
- 11月14日

うぃ
車→抱っこ紐です✩
まわりの人も同じような感じ
でした(´◠ω◠`)
ベビーカーは邪魔になっちゃう
かな?🤔💦
-
なっちゃん
そうですよね😂
困りました💦- 11月14日

かーちゃん
抱っこ紐で五分程度散歩しました🚶♀️
雨や日差しの強い日などタクシーを使ってました!
-
なっちゃん
産院が近いんですね😊
10分程度の距離なんですが抱っこ紐でも大丈夫でしょうか?
心配です😣- 11月14日
-
かーちゃん
今の季節寒くないようにしてあげれば十分程度は全然平気だと思います😄
うちは抱っこ紐に慣れないうち圧迫感で吐くことが多かったですが気にしなくて大丈夫と言われましたよ!
私も脳が揺れて大丈夫なかとか色々心配でした😅笑- 11月14日

みっちょん
実母が一緒に来てくれたので車で行って横抱きしてました(^_^)
他の方もほとんど誰かと一緒だったので抱っこ紐やベビーカーの人はあまりいなかったですが1人で来てた人は病院内に置いてあるカートを使ってましたよ♪
-
なっちゃん
やっぱり車の方が多いですよね😣
ありがとうございます(*^_^*)- 11月14日

A🐸
旦那も一緒だったので
車で行き、院内は抱っこでした✨
-
なっちゃん
車で行く方が多いですよね!
ありがとうございます(*^_^*)- 11月14日

こうママ
車で行って、受付とかあるので抱っこ紐付けて病院に入り、最後の会計の時も抱っこ紐付けてました!
看護師さんや赤ちゃんを寝かせられるところがあるなら、普通の抱っこでも大丈夫ですが、抱っこ紐あれば便利です✨
検診日が雨なら抱っこ紐でタクシーのほうが良いと思います!
徒歩やベビーカーは大変だと思いますよ💦
赤ちゃんも冷えちゃうと思いますし😢
-
こうママ
車で来てても抱っこ紐付けてる人が多かったです!
- 11月14日
-
なっちゃん
ありがとうございます(*^_^*)
抱っこ紐の方多いんですね!
行きだけ歩きで行って帰りはタクシー使おうかと思います💦- 11月14日
-
こうママ
抱っこ紐っていっても、受付時と会計時のみで、あとは普通の抱っこでしたよ☺️
タクシー高くついちゃいますもんね😢
どのくらい大きくなってるか楽しみですね😆💓- 11月14日

えーなん
車で行っておくるみで横抱きでした!
うちの病院の1ヶ月検診の人はだいたいみんなおくるみで横抱きの方が多かったです!
個人病院なので中でベビーカー使ってる人はいませんでした!
たまたまかもしれませんが、抱っこ紐の方もいなかったです!
-
なっちゃん
皆さんやっぱり車ですよね😂
総合病院なのでベビーカーは多分大丈夫なのですが、今日はやめときます!- 11月14日

りす
抱っこ紐で徒歩で行きましたよー!
病院まで10分~15分くらいです。
徒歩の場合、日にち変えられるならお天気がいい日にした方がいいかもしれないですね(^^)
-
なっちゃん
ありがとうございます😊
- 11月14日

まーちん
実母と車でいきましたあ😊
ほとんどみんな車でしたよお😉
なっちゃん
昨日まで晴れだったのに今日に限って雨で困りました😣
10分県内なんですが抱っこ紐で大丈夫かな…困りました😢
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
抱っこ紐で問題なかったですよ。
周りの人みんな抱っこ紐で来てました。
なっちゃん
ありがとうございます(*^_^*)
抱っこ紐にすることにしました😊