
コメント

もうわからん
うちは1万ですっ
食堂で食べたら給料からひかれてます!
たまにお弁当です!
タバコもすわないです!
でもお金はほとんど毎月余ってるみたいです!

あゆパン
うちも同じです!
うちは3万あげてて、そこからガソリン代も出させてますが、ガソリン入れても2万以上は余るのに…
会社でジュース買っても100円くらいだし、何なの!?って感じです(-_-;)
私は自分のおこづかいはほとんどないのに…
男ってなんなんですかね(笑)
-
さえこ429
ですよね、問い詰めたらキレられるし。。
- 8月25日

♪あっこ♪
4万持たせて、
ガソリンとお小遣いを
自分で調整させるよーに
してます!が、
給料日前になると
お金なくなってますが……
タバコだけで2万以上
飛んでるとは思いますが、、
-
さえこ429
タバコってそんなに高いんですね^^;
- 8月25日
-
♪あっこ♪
1日2箱とか吸うし、
それだけで920円で
1日1000円って計算ですが
男にも我慢してもらわないと
こっちがいつしか
我慢できなくなりますからね(笑)- 8月25日

よぽ
うちは手取りの10パーセントがお小遣いでだいたい3〜3.5万くらいです。
朝昼のお弁当と飲み物は持たせてますし、タバコは吸いません。
ビールは義理親同居なのでだいたい買ってくれます。
私のつわりが酷い時はお弁当作れなかったので追加徴収されましたが、ちゃんとお弁当を作れば全然足りているみたいです。
ガソリン代、飲み会代、洋服代(ほぼ買いませんが)、その他娯楽費はお小遣いから出してもらってます。

ファン
25000円お小遣いで渡してます。旦那の用途は、
タバコ。飲み物。
会社の経費(後で20日遅れで振り込まれますが)
娘の玩具(毎月一つ買うのが日課みたいです)
タバコを二日で1箱~一箱半吸いますので、400円×15~20箱で8000円くらい使ってるのでしょう。
一番は会社の経費で1万くらい先に支払って、経費清算して20日後に戻ってくるシステムなのでキリキリな感じがします(笑)

yasueri
うちも2万お小遣いであげてます‼︎
飲みに行かず、タバコもやめて、ご飯は昼勤はお弁当、夜勤は会社のお弁当です。
それでお小遣いには遊びに行くお金、衣服代、に使ってるみたいですが…高い服を買った時以外はほとんど余ってるみたいなのでお財布にはたんまり毎月繰越し繰越しの分があるみたいです(•‾⌣‾•)

K.S.mama♡
うちはガソリン、飲食、娯楽費込みで25000円です!
毎日弁当水筒持たせてるし、飲み会などもほとんどない、週一の休みは家族で過ごすことが多いのではっきり言って余るくらいなんですけどねえ。
毎月前借りさせてって言ってきます!
タバコやめてほしいって言ってるのにやめないし、せめて休日は吸わないっていう約束もなあなあにされて前借りって言われるとめちゃくちゃムカつきますw

ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中
うちは5000円です◡̈
タバコ、ギャンブ無し、ご飯は職場で出るので5000円でもたまに余ってます!笑

もえma
うちは同じく2万です。
お弁当、水筒もたせて、煙草やお酒、ギャンブルもやりません!
たまに私におこずかいから飲み物など買ってくれます(^ω^)
全然使ってなく余ってるみたいです!

miyu1021
うちは1.5万ですよ!
弁当持っていってるので全然使いません^^
1万円は毎月あまってますよ!

かなりあ
お弁当も水筒も持たせて月5000円です(;・`д・´)
飲みに行くのも月1か2ヶ月に1回なのでその時は別で渡してますが一次会で帰るので5000円ぐらい渡すだけですんでます!

ママリ
前はお昼別で3万で妊娠してからは減額でお昼込みで3万円です。
独身時代はあればあるだけ使っちゃう人だったので足りないみたいです。
酒タバコギャンブルやらないですが毎日のコンビニなどで消えるみたいです。
もっと厳しくしたいのですが何のために働いてるか分からないと言われてしまい…家族のためだと思うんですけどね。

らいおんママ0歳
うちはタバコと酒代で、1万3千円くらいです。
毎日お弁当持たせていて、ガソリンとかは別で出します。
飲みに行ったりはほぼしません。
タバコは2日間で1箱460円、
お酒は1日200円ほど使います。

やまびこ
みなさんの旦那さん凄いです(>_<)
うちなんか5万お小遣い渡していて飲みにも行かないのに給料前にはちゃーんと使い切ってます(-。-;
旦那曰く、後輩にジュース奢ったり仕事に必要な道具を先に自分の金で買わなきゃ行けないんだ!って言ってるので目を瞑るしかないです(>_<)
後はタバコ吸うしお酒飲みますが
お酒も食費から出しているので来月からは旦那持ちにさせるつもりです(-。-;

まなちゃん
週5000円、月20000~25000円です!
お酒は飲みませんが、
タバコは吸うので
タバコ代込みです\(•̀ω•́)/
お昼は会社の社長さんが出してくれるので
タダです(笑)
パチンコで使うお金もお小遣いからです(笑)

ぱん
うちはタバコ吸わず、昼食代含まずで月4万です。
普段全く使いませんが、飲みに二次会三次会と行くので、一気になくなるみたいです(^◇^;)
そんなに使う〜??と思うけど、働く気をなくしては困るので何も言いません笑

DDC
タバコ代込みで2万円です。ガソリン代別です。
お酒は食費からですが1日350缶だけです。
お弁当とコーヒー、お茶を持たせています。
飲みに行ったり外食するときはそのたびにお金渡してますが、ほとんどありません。
パチンコはやめたみたいなので、他にお金がかかるといえば体を動かす趣味ですかね。必要なものがあれば生活費から出しています。
だいぶ肩身が狭い思いをさせていると思いますが、文句も言わずやってくれています。ありがたいです。

はなななな
うちは年間それぞれ100万貯金して、それ以外はフリーにしています。私はそんなに使っていませんが、旦那は月5~10万位使ってると思います(*_*)
何にそんなにお金必要なんですかね(´・c_・`)無駄遣いせず貯金増やしてほしい。

たーみー
うちは、3万です。
お弁当も飲み物も持たせてます。タバコはお小遣いからで、後の必要経費は全て生活費から出してるんですが、それでも結局毎月追加申請してきてますよ‼もう、もう少し使い方を考えて欲しいです。

lisa
うちは一日1000円なのでだいたい2万6千円くらいですかね?!
内訳は
タバコ二箱(500円
飲み物
たまにカップ麺、おかし
みたいです!
お酒は食費から。
その他娯楽や美容など必要なときはその時その時、私もついていって払ってます!
タバコ吸わないのに2万で足りないとは!
何に使っているのか不思議ですね(^^;!!!
さえこ429
旦那さんが飲みにいくときのお金はどうしてますか?
もうわからん
全然のみにいかないです!
車好きなんで電車とかきらいみたいでー。
ごはんとか友達と行く時は
お小遣いから自分でだしてます!
さえこ429
それで一万はすごいです!!
もうわからん
ごはん行くってゆっても
月1とかなんで!