
子供の起床時間について相談です。2人目が生まれてから眠い状況で、自分に鞭を打って二度寝しないようにしています。起こす時間を教えてください。
おはようございます!
みなさんお子さんは何時に起こしてますか?
私は旦那を見送った後
また布団に戻ってゴロゴロしてるうちに
睡魔に襲われて最終的に起きる時間は9時とか…😂
子供も同じ時間まで寝てます😞
2人目が生まれてからこのサイクルから抜け出せず
2人目が1時間おきとかに起きるから余計に眠くて
でもこのままでは子供にも良くないので
自分に鞭を打って二度寝しないようにします笑
なので、起こす時間参考にさせてください!
- くーちゃん(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

もあママ
うちも上の子が幼稚園に入園するまで同じでした(笑)
幼稚園に行くようになってから7時頃に2人とも起こしてます🤗

ぶたさん
20時半くらいには寝かしつけなので6時とかには自然に起きます☺️
下のお子さんはちいさいからまだいいかもしれませんが、3歳の子は少し遅いかもしれませんね😫
でも眠いですよね💤
-
くーちゃん
まずそんなにはやく寝かしつけられない😰
寝かしつけるときは
上の子がパパもママも揃って寝てないと寝付かない、
かと言って先に寝かしつけて家事すると
扉一枚のリビングと寝室なので
下の子が起きるし…
見習わないとですね💔
ありがとうございます!- 11月14日

退会ユーザー
起こすというか、自分で起きてきますよ😊
寒くなるまでは6時台には起きてきてましたが、最近は寒いので7時台になりましたけど(笑)でも8時までにはちゃんと起きてきます♪8時過ぎても寝てたのは数えられるくらいですね✨
-
退会ユーザー
ちなみに我が家が行っている小児科では3.4ヶ月健診の時点で、朝8時までには起こしましょうと言っていました😊夜寝るのは赤ちゃんはマチマチなので何時でも良いけど、朝はしっかり起こして陽を浴びようとのことでした!もう6ヶ月ですし、下のお子さんも一緒に生活リズムを作ってあげると良いかなぁと思いました♪
- 11月14日
-
くーちゃん
やっぱり早寝早起きって
大切ですよね💦
わかってるけど自分が起きてる時に
子供が寝てると、1人の時間ができるし一緒になって布団に入ってまた寝てってやってしまいます😰笑
でも頑張ります😭💕
今日児童館へ行ったらこんなものを見つけて
上の子と一致しましたね完全に笑
早寝早起き母子ともに頑張ります😭✨
ありがとうございます!- 11月14日
-
くーちゃん
これです!- 11月14日
-
退会ユーザー
すごく分かりますよ〜😂子供は好きに昼寝できるけど自分は出来ないし、下の子寝てても上の子はもう昼寝なしだったりすると1人の時間ないですよね💧
お互い頑張りましょー!!- 11月14日

littlefalls
6〜7時くらいに自分で起きますね👀こっちを見てニコニコしています笑
で、朝ごはん食べたり夫を見送ったり家事したりが少し落ち着いた8時〜9時頃からまた寝て、11時〜12時に起きます。笑
その間私も一緒に寝てます☺️
-
くーちゃん
やっぱり早寝させると
自然と起きるんですね💦
そのあと寝れればいいんですけどね…
上の子がいるとできないや〜😱
ありがとうございます😊!!- 11月14日
-
littlefalls
そうですよね😓今まだ1人だから出来ることだよなあと思ってます。
下のお子さん、夜通しで寝てくれるようになると良いですね!!❤️- 11月14日
くーちゃん
どーーーしても二度寝してしまう😭
夜中に何回も起きるから余計に眠くて眠くて( ˙-˙ ; )
なるほど、入園すれば自然と早寝早起きの習慣がつきますね💡
ありがとうございます😊
もあママ
夜中に起きられると眠たいですもんね😅💦
うちはもう一歳半なので夜中に起きないですけどそれでも二度寝したいですもん😅