※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みり
子育て・グッズ

退院後すぐの来客や新生児への接触について心配です。手洗いなどの対策は取っていますか?赤ちゃんにすぐ会わせても大丈夫でしょうか?

昨日初めての出産、土曜日に退院予定です。家族・数名の友人に報告したところ、皆すぐにでも『赤ちゃんに会いに行きたい』と言います。旦那の叔父に、土曜日に退院することを伝えると夕方に会いに行ってもいいかと言われました( ・∀・)気を使うような人ではないですし、家も近所なので恐らく15~30分程度だと思うので私はいいのですが、赤ちゃんはそんなすぐ人に会わせていいのでしょうか?このままだと毎週末、親戚・友人が家に来そうです(^o^;)

また、新生児に会わせるとき来客した人に手洗いなどしてもらってますか?

コメント

yk

感染など怖いですよね。
風邪気味の人は遠慮してもらう、手洗いくらいしか出来ませんよね。
友人とかは落ち着いたら来て〜と言いました。

  • みり

    みり

    病院での赤ちゃんの面会はガラス越しなので、抱っこなど少し神経質になってしまいます(^o^;)

    友人には来週いっていい?等と聞かれるので(まぁ空いてるんですけど)大丈夫なのかな??と、不安になりながら少し予定を入れてしまいました

    • 11月14日
deleted user

インフルエンザなど流行る季節なので、手洗い マスクはしてほしいです💦
身内 親戚は仕方ないですが、友達なら短時間にして貰います😭

  • deleted user

    退会ユーザー

    そこまでしないとダメ?なんて言われたら、新生児でインフルエンザにかかっちゃった子がいて病院で注意を受けた とか適当に嘘ついていいと思います🤣

    • 11月14日
  • みり

    みり

    ありがとうございます!喫煙者の友人も多いので、写真を撮るとき以外は本当にマスク・消毒してほしいです(笑)

    その言い回しいいですね!参考にさせて頂きます!

    • 11月14日
deleted user

両親は出産当日から里帰りが終わるまで毎日居ました。
義両親は出産当日3日後、4日後に近所に住む叔母が来ました。
私が産んだ病院は身内以外は来院不可でしたので、友人や遠方の親戚は生後1ヶ月経ってから実家に呼びました。
健診の際も、先生に皆さんにお家に来ていただくのは1ヶ月健診が終わってからの方が良いですよと言われましたので。

  • みり

    みり

    コメントありがとうございます!やはり身内だけにして、1ヶ月検診後のが安心ですよね😨

    まだ友人も一人しか会わせる予定がないので、もう予定はたてず、後は1ヶ月検診がおわったらにしてもらいます✨ありがとうございました😃

    • 11月14日