コメント
もんち
気をつけていても前日や当日に
熱が出てダメになってしまうこともあると思います。
そこは祈るしかないと思います(笑)😅
注射の書類を書くのを私は忘れていました。
漏れがないかチェックするくらいですかね。抱きながら書くのって大変なので。
うちの通ってる小児科は
集団での接種なので早いです!
大荷物で行くより最低限の荷物で行くことをオススメします。
そしてお母さん1人だと大変なので
荷物は絶対軽い方がいいです。
いたずらっ子ちゃん
母子手帳、予診表、(あれば乳幼児医療費助成制度証)、保険証
ロタは任意でお金がかかるので
1万弱はあった方がいいと思います。
朝起きたときに熱を測るといいと思います。
せっかく病院に行って、37,5度以上の熱があると受けられません。
両手があくようにリュックや肩かけのカバンが良いと思います!!
はじめてで泣いちゃうと思いますが
頑張った赤ちゃんにたくさん褒めてあげてください(*´﹀`*)
-
かなこ
ありがとうございます!
体温測りますね!
必要なものまで丁寧に教えてくださり助かります!
終わったらいっぱい褒めたいです(*^O^*)- 11月14日
☺︎NOZOMI☺︎
ロタは生ワクチンを口から飲ますので、私の行ってる病院では30分授乳を控えて下さいと言われます。
すぐ授乳してしまうと授乳後に吐き戻ししてしまったらせっかくのワクチンも一緒に出てしまうので。
-
かなこ
ありがとうございます!
30分は授乳ダメなんですね。
気を付けます!- 11月14日
かなこ
ありがとうございます!
一人で行くので、荷物最低限にしていきたいと思います!
予診票忘れずに書いていきます!