
コメント

ぱる
いきなりそんな状態になって怖いし不安ですよね💦
本当に疲労と睡眠不足でそんなんになるのか?って感じですよね💦
もっと大きな病院で見てもらったりはできそうですか?

ココまな
大きい医療センターに紹介状書いてもらえませんか?
臨床経験の多い医師がいるところの方が
安心かと思います。
吐血で消化器系疑われなかったのですか?
痙攣は脳波かとは思いますが、吐血なら咽頭、食道、胃などの消化器系の病気かもしれません。
お大事になさってください。
-
ひまわり
吐血というか血の塊が出てきて苦しそうな感じでした。
色々先生に聞いてみます。- 11月13日

いけ
心電図と肺のレントゲンはとりましたか?
私の父が昔心臓の関係で突然ガタガタと激しく痙攣(今も元気に生きてます!)したことがあります。
こちらは吐血はしてません。
そして私の祖父が、肺血栓で亡くなったとき、少し血のようなものが混ざっただ液が出て(既に意識なし)、ピクッピクと痙攣しました。
もし不安でしたら、セカンドオピニオンも検討されてはどうでしょう?
-
ひまわり
レントゲンはとってないです。
セカンドオピニオンとはなんですか?- 11月13日
-
いけ
簡単に言えば、主治医さんに他のお医者さんの意見もきいてみたいのですが。と言って第2の医者にも見てもらうことです。
検索したらもっと細かく詳しく出てきますが。
私もそこまでちゃんと理解できていないので、一度調べてみてください…!
主治医さんに話さず、他の病院を受診するのは、これに該当しないようです。
旦那さん、何事も無い事をお祈りします…!- 11月13日

ぺんちゃん
旦那が去年、一時的な極度の緊張によるストレスで吐血はなかったですが、痙攣して真っ青で意識なくしたことがあって(営業先で倒れたそうです)
脳波も検査しましたが、異常なし。
てんかんでもなさそうと言われました💦
2箇所受診しましたが原因わからず…
運転中とか、周りに人がいない時にまたなったら…と考えると心配ですよね。
親戚の話なんですが、吐いて失神して救急で見てもらったのですが、
CTとMRIも異常なしで、
その後も同じことが起こりサイド検査したら小さい見えにくい場所で脳梗塞がありました💦
大きな病院でも、2箇所は受診されたほうがいいと思います!
あと脳外科の評判がいいとか、調べてみるといいと思います。
何もないことお祈りしてます!
ソラシドさんが心配でたまらないのすごくわかります。
-
ひまわり
それ以降特に何もなくいつも通り過ごしてますが怖くてたまらないです。
次の検査以外にも他できるか聞いてみます。
コメントありがとうございます!- 11月13日

まさこ
心配ですね💦
セカンドオピニオンも考えてみても良さそうですね💦
親戚が何件か病院を回って、腰痛だけど言われていたんですが、違う病院に行ったら、心臓の弁に穴が空いてると言われて心臓の手術をしてました💦😃
-
まさこ
すみません、😃絵文字おかしかったです💦
- 11月14日
-
ひまわり
そうなんですね😭
考えてみます!- 11月14日
ひまわり
結構大きい病院なんです😭