
7歳の息子が車と接触事故に遭い、病院で診断されましたが、本人は元気で明日も学校に行くと言っています。しかし、首も衝撃を受けている可能性があるため、明日学校に行かせても大丈夫か心配です。
今日の夜8時頃に7歳の息子が
車と接触事故にあいました。
少し狭い道路で
息子が車確認せず
道渡ろうとして
走っている車のミラー部分と
息子の顎と肩がぶつかってしまいました。
病院に行ったら
骨も折れていないだろうし大丈夫だろうと
診断されました。
レントゲンはとっていません
本人は肩と顎はいたいけど
大丈夫と元気で
明日も学校行くと言い張っています
顎を打った時に
首も衝撃受けていると思うので
私としては大事をとって
明日1日は休んだほうがいいかと思うのですが、
軽症の場合、
翌日学校へ行かせても大丈夫なんでしょうか。
心配です
- ゆう(6歳)

シェリーメイ🐻🎀
わたしが同じ立場なら
休ませると思います😭

あや
病院でなにか指示されませんでしたか?
特になにも言われてないなら大丈夫だと
思いますが心配なら
1度病院に確認してみてはいかがですか?

チビちゃんのママ
初めましてm(__)m
私は、病院でレントゲン撮ってもらいます。何もなければそれはそれで良いですし、翌日も様子見として安静に家で休ませますね😊
事故の当日は本人も色々と興奮していて痛みなどあまり感じませんが後から出てくると怖いので…
お大事にしてください😊

ぷるめりあ
心配なので休ませます(>_<)

あやぱんまん
首に衝撃を受けているというのは、むち打ちになってるかもとのことですか?むち打ちは受傷の翌日に症状が出ることがあります。と言っても、安静にして治るのを待つだけなのですが。激しい運動とか走り回って遊んだりしなければ、授業受けたりは問題ないと思いますよ。お母さん自身が心配であれば、1日休んで自宅安静でも良いと思います。あとは本人さんと相談ですね。

ya
それは心配ですね💦
近所の子が同じような感じで車と接触して、その子は歯がぐらついてしまった為歯を補強して学校も何日か休んでました💦
その子も身体は元気だったので、早く学校行きたいとは言ってましたけど😭
レントゲン撮ってその子は問題はなかったようです
事故の後って翌日どっかしら痛くなる事もあるようなので、大事をとってお休みした方がいい気もします💦

あゆさらみる
事故当日は心と体がびっくりして症状出ないけど次の日にいきなり体調悪くなったり実は怪我していたとかたくさんあるので休ませて様子を見てあげたほうがいいと思います!

cat'sloveまめちゃん
うちの甥っ子(9歳)が夏に自転車に乗っていて車と接触事故を起こしました。
軽傷でしたが、一応レントゲンを取ったそうです。
安心する為にもやっぱりお休みして、レントゲンを撮りに行った方が良いですよ❗
あと、示談にすると保険的用外になり10割負担になるので注意が必要です❗
コメント