![ユキトトママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
今ちょうど産褥期でco-opの夕食宅食とセブンイレブンの日替わり弁当の宅配を手配しています!
私は大阪ですが、多分co-opやセブンイレブンはどこにでもあるのかなー?と思います💦
![みんぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんぴよ
名古屋市に住んでいます🤗
和民の宅食を頼んでました!
産後里帰り2ヶ月ほどしましたが自宅帰ってからが真夏なのもあって1ヶ月ほど利用してました!平日のみのおかずだけのお昼に宅配してくれるのを夜の分を2人分頼んでました😌ご飯だけ炊けばいいのでとっても楽させてもらいました!栄養バランスいいし美味しいので1ヶ月くらいだと飽きなくて良かったです。
-
ユキトトママ
コメントありがとうございます!
ワタミの宅食利用の方多いですね!
参考にします!- 11月13日
-
みんぴよ
藤村さんで出産の方でしたね‼︎😆もうすぐですね♡出産頑張って下さい☆🤗
- 11月14日
-
ユキトトママ
ありがとうございます^^*
来週から正産期なのでドキドキです!- 11月14日
![とかげママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とかげママ
母乳のためにバランスの良い食事を摂らないと❗と思い、一ヶ月検診まではワタミの宅食を利用していました。
1食500円前後かかりますが、初めての育児で身体共にボロボロの中、少しでも楽できて良かったです(^^)v
-
ユキトトママ
コメントありがとうございます。
宅食ってものがあるのか!と思いながらいろんなサイトを見ています^^*
参考にします!- 11月13日
![ぽよんぽよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよんぽよん
愛知です!
今、産褥期で1ヶ月ワタミの宅食注文してます!
最初1回だけ説明を受けるため会いましたが玄関先に宅配ボックス(鍵つき)を置いてもらってるので顔合わせせずに受け取ることが出来るし楽ですよ(*^^*)
-
ユキトトママ
コメントありがとうございます。
鍵付きのボックスって良いですね!
参考にします^^*- 11月13日
![ドリアン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドリアン
私も名古屋です。ヨシケイ頼みました。お弁当で米なしの頼んでました。コメは自分で炊いてました
-
ユキトトママ
コメントありがとうございます。
ヨシケイみてみますね!
ありがとうございます。- 11月15日
![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓
名古屋市在住です。
妊娠9ヶ月からコープの宅配夕食利用してます。
他の食材の買い物もコープの宅配で届けてもらっています。
赤ちゃん割引というものがあり、一部商品は割引、宅配料金は無料です^_^
-
ユキトトママ
コメントありがとうございます。
参考にさせていただきます^^*- 11月15日
ユキトトママ
コメントありがとうございます。
参考にします!