
コメント

asako24
自己都合で、2人目も計画分娩
3人目の今回も計画分娩です。
2人とも38週後半ですよ!
その前に陣痛きちゃうとアウトだから気をつけないとですが(^^;;

★チョコパイ★
和痛分娩で39w5dで出産しましたよ^^
-
n
コメントありがとうございます!
予定日数日前だと丁度いいですね♡
和痛ってどんな感じなんでしょう?- 8月25日
-
★チョコパイ★
お医者さんは来週でもいいけど、その前に夜間とか休日に産気づくと麻酔科の先生いないから和痛できないと言われて、3000g超えてたので予定日より早めにしました。
和痛は麻酔入れ始めるタイミングはこちらでお願いできたので、ある程度陣痛を味わってからお願いしました。麻酔がきれかかったら足してというのを何回かしたので、痛みが半分くらいになるイメージでしたよ^^- 8月25日
-
n
ありがとうございます♡
とっても痛いと噂の陣痛が少しでも緩和されたら気持ちも楽に出産に望めて良いですね♡
私の病院はきっと和痛とか扱ってないので、2人目を授かったら
和痛の出産してみたいです♬- 8月25日
n
コメントありがとうございます!
私は分娩できる病院が遠方にあり
計画分娩の予定なんですが
どれくらい予定日より早くなるのか気になりまして…(>_<)
38w後半ですね!
ありがとうございます。
asako24
だいたいそれぐらいですよ。
臨月はいるぐらいまでしっかり決まりませんが(^^;;
38週でも赤ちゃんが小さすぎるとかだとダメみたいですしね
計画分娩だと促進剤なので痛みは辛いですが、頑張りましょう(T^T)
n
36.7wで1度分娩病院で診察受けて決めるっぽいのですが
小さめでまだ、と診断されても
陣痛とかになったりしたらと思うと恐ろしいです。゚(゚´Д`゚)゚。
促進剤やはり段階をあまり踏まずで痛いんですかね…(´・_・`)
それも怖いけど、仕方ないので頑張ります!!!
ありがとうございます!