
離乳食で悩んでいます。ベビーフードが合わないようで、何をあげればいいかわかりません。アドバイスをお願いします。
もう離乳食何をあげたらいいか分かりません😭
ひじき煮は飽きたみたいで食べてくれないし💦
豆腐ハンバーグ、肉団子作ってみたけどあまり食べてくれないし💦お焼きも…💦(ちなみにお焼きは本当にパリパリになるぐらい焼くんですか?)
ベビーフードあげると食べ終わって少し経つと吐く?吐くと言ってもヨダレみたいな感じです。
母乳も吐いてました。
ベビーフード合わないのかな…。
夜じゃがいもベェー👅ササミもベェー👅
ベェー👅するのも増えました。
助けてください‼️
何をあげたらいいでしょうか⁉️
簡単な料理でもなんでもいいのでアドバイスお願いします‼️😭
- スゥ(8歳)
コメント

8mammy
温野菜をスティックにしてあげたら食べてた記憶があります😊

どりちゃす
うちもおかずイヤイヤな時期ありました😭
というか今もですー
うちはご飯と味噌汁大好きでそれを食べてご機嫌な間にどさくさ紛れにおかずを口にほりこみます😎笑
あまりに食べてくれない時期にスプーンを持ちたがってる事に気づいて渡してみるとご飯を自分で‼️
しかもおかずも‼️
いい方法見つかるといいですね😌✨
-
スゥ
味噌汁一回ぐらいしかあげてないんであげてみます‼️
今までも離乳食で悩みながら来ましたがお手上げです🤷♀️
ありがとうございます😊- 11月13日
-
スゥ
スプーン遊ぶだけなんです😑クイックイッて☺️
前はご飯触らせてたらおとなしく食べてくれてたんですが…- 11月13日

69
トマト煮やシチューはどうでしょうか??
お肉がどれくらい進んでるかわかりませんが、牛丼や豚丼、肉じゃがとかは取り分けで作れるのでおすすめです。
飽きられると困りますよね😣
どうしても作るのに疲れてしまったら、私はBFに頼ってます!
-
69
BFが合わないという一文見落としてました、すみません💦
- 11月13日
-
スゥ
お肉ササミしか😅
後のお肉はベビーフードで😅
食材少なすぎるからレパートリーに困るんですかね😱
吐く?って合わないってことですよね…- 11月13日
-
69
うちの子は10か月頃にレパートリーに困ったので、レバー以外のお肉は全部試して食べられるようになりました!
少しずつお肉試してもいいと思いますよ。
同じ鶏でもむね肉、モモ肉の方が好きかもしれないですし。
レバーは私が苦手なのでBFに頼ってます😅
味つけが合わないんですかね?💦
うちの子は同じBFでもメーカーによって好き嫌いあるっぽいので、現在進行形で試してるところです✨- 11月13日
-
スゥ
そうですね‼️試してみます‼️
普通に大人でももも肉派と胸肉派いますもんね👍
メーカーもあるかもしれない💦ってさっき思いました😅
メーカー気にしてみます‼️- 11月13日

☆なつごん☆
大変ですね💦頑張って作ってもべぇーされると悲しいですね😣
うちの子はお好み焼き好きですよ。
キャベツやしらすやかつおぶしと生地を合わせて焼いてます。
あとは、鮭と野菜を蒸し煮にして味噌と出汁で味付けしたり。
あと、お味噌汁が大好きです。
今日はれんこんをすりおろしたお味噌汁あげたらビックリするくらい食べました✨
-
スゥ
味噌汁一回ぐらいしかあげてないんでまたやってみます‼️
味噌味好きかもしれませんもんね🤗
味噌で料理考えてませんでした😅
ありがとうございます😊- 11月13日

なぎさ
そういう時期ありましたー💦💦💦ほんと辛かった…たくさん色んな所に相談して、食べなくても1日くらい大丈夫とか言われましたが、いやいや1日どころじゃないんじゃー😭💢と思ったことが…(笑)
元々よく食べる子ですか?
うちはめちゃくちゃ食べる子(そのくせ小柄)だったから余計に食べない時期は辛かったです。娘も泣きじゃくってたし。
時期的なものもあるとおもいます。パンなら食べてくれたのでパンやホットケーキに野菜まぜてあげてました。
あと食器を大人と同じのにしたらなぜか食べたり(^^;
大人が食べてるのを分けるふりすると食べたり(^^;
一歳前後って自我がいきなり強くなって本人もどうしていいかわからないんだと思うんです💦(うちの場合)
ママさんは辛いですが、あまりストレス抱えないように💦💦
-
スゥ
元々食べる子です😊
パクパク食べるからご飯増やしてみてりして😊
パン粥もダメで。今思い出しましたが、そうめんもダメ。
食べないからって泣くとかは無いんです‼️母乳でお腹いっぱいにするからなのか?
自我なんですかね😅まったく口開けてくれない時あるし。
本当離乳食って大変です😭
産まれる前から離乳食で悩むのわかってたけど…- 11月13日

ある
超手抜きですがうちはおにぎり好きみたいなので軟飯を塩昆布ちょっこっといれてあげたり、ひじきおにぎりとかです😅
離乳食を作るとほぼほぼ食べないので大人のハンバーグを胡椒控えて作ったり煮魚、焼き魚ほぐしたりしてほんとに少量づつご飯と一緒に口に入れています。
うちの子は大人と一緒がいいみたいなのでそれでやってます😅
-
スゥ
大人と一緒がいいんですかねぇ😓
お肉ベビーフードでしか食べさせたこと無くて😅
魚も…。
少しづつ大人と一緒にしてみます😊- 11月14日

こまちおの
私もベェーされてます!
うちは噛みきれない固さ、大きさだと出します😅
あまり食が進まない時期があったのですが、味付けを気持ち濃くしたらバクバク食べてくれることが増えました!
濃くなりすぎないように気をつけながらですが、大人のメニューに少しずつ近づけていってはどうでしょうか?
-
スゥ
確かに固いと出しますね😅
昨日じゃがいもがそうでした👅
大人のメニューでちょい濃いめでやってみようと思います‼️- 11月14日

ゆゆmam
今は通用しませんが…
米大好きだったので、小さくした食べてくれないものをご飯に隠してあげてめして😂
一歳半くらいから自分で食べるようになり食べてくれなくなりましたが、甘々かあちゃんなので"あ〜ん"と言いながら赤ちゃん気分に戻らせつつ食べさせてました🤓
因みに今は全然無視なのですが、半分にして半分はパパorママ、半分は自分にさせると美味しいのか😍と思い食べてます😅

ひろこ
うちも、味噌汁があったらめっちゃ食べます!!具沢山味噌汁にして、ご飯もよく食べてましたよー!!(*´ω`*)
-
スゥ
味噌汁作ってみようと思います‼️- 11月14日
スゥ
スティックですね‼️やってみます💦
ありがとうございます😊