※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

赤ちゃんは母乳かミルクしか飲まず、麦茶や白湯は飲まない。鼻が乾燥しているため水分を摂るように言われたが、麦茶や白湯は哺乳瓶であげてもいいのか、飲ませるべきか?

うちの子水分は母乳かミルクしか飲みません😓
白湯とか麦茶とか飲まないです😨
病院で鼻が乾燥してるから水分あげてねーって言われましたが、麦茶、白湯は哺乳瓶であげてますか?
飲みますか?

コメント

ぷ

お茶や白湯は飲まなかったので、アクアライトをお湯で割って飲ませてます!お風呂あがりのみですが😅

ぺぺ玉

5ヶ月からスパウト使ってました!
うちの子は麦茶飲まなくて、白湯ばかり飲んでました(笑)

  • ぺぺ玉

    ぺぺ玉

    お風呂上がりや、汗かいてたり
    時々飲ませてました(*´∀`*)

    • 11月13日
あい

2ヶ月くらいから風呂上がりに白湯や赤ちゃん用麦茶をあげてます。

うちの子は嫌がらず飲んでます。

2ヶ月の時は哺乳瓶、4ヶ月からスパウト、5ヶ月からストローで飲ませてます。

COCORO

我が子が5ヶ月の時は
ミルク=哺乳瓶🍼
他のものは全てストローかコップでしか受け付けません😢でしたよ

味が混ざって嫌な時があるので、哺乳瓶の乳首はミルク用とその他のとは変えたがいーよって保健師さんには言われましたよ♡

ゆーこ

うちも母乳、ミルク以外の水分ぜんぜん飲みません。
お白湯だめ、お茶も薄めても薄めなくてもだめ。
ジュースはまだあげたくないのであげてません。
で、ストローの練習をさせたいので哺乳瓶でミルク以外のものをあげたことないです。

ストローマグは嫌がらずにくわえますが、いまだにほとんど中身減ってなくてくわえてるだけ、て感じです。

離乳食の時に必ず汁物をつけて凌いでます(野菜だしとかかつおだしとかのスープです)
朝ごはんはリンゴのすりおろしを多めにあげたりして何とか水分とらせてます。

鼻とかの粘膜系がきになるなら、私はにんじんとかメニューに加えます。うろ覚えですが、確かよかったはず。。

病院で言われると気になりますよね。お互い頑張りましょう。