1歳10ヶ月の男の子がおもちゃを口に入れるようになり、その理由や対処法について相談しています。注意するとやりたくなるのか、普段は守っているルールに従う子どもなのに困っています。他のお子さんはどうか、アドバイスを求めています。
生後1歳10ヶ月の男の子です。
ここ最近1ヶ月くらいから
おもちゃなどよく口に入れる(なめたりくわえたり)するようになったのですが
何故なんでしょうか…
ずーっととかではなく、
ふとしたときにくわえたり。
その都度「おもちゃはお口にいれちゃだめ!」とか
「食べ物だけお口にいれていいんだよ」など注意はしてます。
頭がいいというか…歯ブラシを持ってきて「じゃあこれはなんでいいの?」みたいに歯を磨く真似してきたり(*_*)
その都度注意するからやりたくなるのですかね…?それともその都度注意するべきことですか??
生後の月齢が低いころはなんでもしゃぶってましたが
それ以降は特にそんな様子もなかったのに(*_*)
触っちゃダメなものや、普段ダメということ割りと守るのですが…
皆さんのお子さんどうですか?
児童館やキッズランド、友達のおうちなどでされたら困るので(>_<)
悩んでいます。。
何か知っていたりアドバイスがあればいただきたいです!!!
- ぷん ぷん(8歳)
コメント
退会ユーザー
うちも全然やりますよ😅
目を離した隙に砂とか石とかも…。
家では埃とかティッシュとか…。
支援センターの人から指摘されて、話を聞いたところ「ダメとはわかっているけれど、口に入れる。」
「口で確認したい。」そうです。
もう少し大きくなれば、確認行動は治ると。
退会ユーザー
うちは3ヶ月くらいから何でも口にいれちゃいます!
何でも口で確認したいみたいで、ホントに何でもいれちゃいます!
あまりダメダメとばかり言いたくないので、ホントに危険なものにだけ低い声でダメ!って注意してます🙌
児童館などは口に入れたら拭いて戻すってなってるし、友達も最後洗えるものは洗って返してます!洗えないものはやはり拭いて戻してます!✨✨
-
ぷん ぷん
回答ありがとうございます✨
そうなんですよね(>_<)
ダメダメばっかりだと子どもも自分もストレスたまってしまうので
あまりにもダメが多い日はいやになっちゃってm(__)m…
メリハリつけて危ないもの以外は「お口やめようね〰」くらいにしてみようかな?と思います💦
友達のおうちなどでは洗えるものは洗って返して対処していきます✨
児童館などの不特定多数の方が触ったりなめてるものは
極力、舐めさせたくないですよね。。言ったらキリないのですが(>_<)- 11月13日
はるゆきち
うちもワザとやります。
うちはダメ!と言われる事を楽しんでるようです(;´д`)
触っちゃダメなものなど前は聞いてくれてたのですが最近はもう何も言う事聞いてくれずに本当に困ってます💧
なので最近はオモチャを口に入れたら
「うわー、赤ちゃんみたい!美味しくないでしょう?」
と言ってもう放置です💧
外でやりそうになったら
「いや、それは辞めようね」
と言ってサッと取ってます。
-
ぷん ぷん
回答ありがとうございます✨
あーーーーわかります!!
うちもそんな感じの時もよくあります😂
ダメと言われて楽しんでる風な時むかむかします(-_-)笑
児童館などの物も困るのですが
目を離してるすきにまさか虫とか口にいれたりしないよね!???と思ったりもしてます(+_+)⤵
恥ずかしい〰ができるので
「うわー!赤ちゃんみたい!恥ずかしい〰!」って、やってみようと思います(^^)✨- 11月13日
ぷん ぷん
回答ありがとうございます✨
確認行動なんですね!💧
ダメとわかっててもやりたい、っていうのは
自我が急成長する2歳児だからこそなんですかね??(+_+)
埃やティッシュ…困りますね(>_<)。。
葵ママさんはその都度注意してますか?
それとも物や場所によっては注意しませんか???
退会ユーザー
確認行動と言っても、そのまましてたら食べますから、取り上げます。
「お前はまたゴミば食べてから〜赤ちゃんか!あおちゃんじゃなく赤ちゃんか!」と怒りながら♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
大体口に入れたっぽいな?と思って名前を呼んで逃げたら(ダメとわかってるので逃げます)、犯行に及んだと自白してるようなものです。
捕まえて口からブツを取り出すと、癇癪起こして頭床に打ち付けるんですけど、その時は抱っこしてクルクル回ったり、肩車したりして気をそらしてますヾ(๑╹◡╹)ノ"